![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:396774 |
【6年生 理科】火山の働きで地層はできるのだろうか?その2![]() ![]() ![]() 【6年生 理科】火山の働きで地層はできるのだろうか?その1![]() ![]() ![]() 他の自然事象ではどうだろう?今日のテーマは火山です。 火山は噴火によって溶岩や石・火山灰が冷えて固まり,地層ができると知りました。 では理科室にある石は流れる水の働きによってできた石か?火山の噴火によってできた石をルーペで観察し,見分けました。各班ユニークな見分け方をしています。「キラキラ具合でいうとこれかなぁ。キラキラやし,」「音がキンキンなる。これは火山によってできたものや。」「流れる水の働きを学習したときに川の上流には角ばっている石が多いと言っていた。これはかくかくやから,川の石やと思うんやけどなぁ。」と5年生の学習も思い出しながら班で協力し,相談できました。 落ち葉でコログラフを作ろう!![]() ![]() ![]() パネルに葉っぱを貼り,その上から絵具をローラーで塗って版画にしました。 子ども達が丁寧にこだわりながら葉っぱを配置する姿がとても印象的でした。 【6年生】参観ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ボーリングゲーム![]() ![]() 計算したり,役割をもって自分たちでゲームを成り立たせることを目標に頑張っています。まだまだうまくいかないことも多いけれど,頑張っています! 【2年】インタビュー交流
生活科では,小さい頃のことをお家の人にインタビューしました。今週はその内容を交流することになりました。
小さい頃のことを話したり,友達から聞いたりすると,新たに聞いてみたいことが増えたようです。 ![]() ![]() ![]() 【2年】葉っぱのコログラフ 鑑賞
完成した葉っぱの版画が完成しました。
みんなで完成した作品の鑑賞会をしました。 子どもたちは,友達の作品のすてきを見つけてメッセージを書きました。 メッセージを読むと,作品をよく見ていることが伝わってきます。 観る力もどんどんついてきています。 ![]() ![]() 【2年】葉っぱのコログラフ 完成!
先週刷った葉っぱの版画に色を加えました。
葉っぱの形や,刷った色に合わせてみたい色を選んで描いたり,大事なところはそのままにしたり,作品と対話しながら描き進めました。 子どもたちの自由な感性を存分に活かして,とてもすてきな作品になりました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生 体育】レッツ!ラグビー〈最終回〉その2![]() ![]() ![]() 北校舎南西入口![]() また,学校に来校された際にご覧下さい。 |
|