京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up67
昨日:42
総数:908244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

ゆっくりかけあし

画像1
画像2
ねらい1では

グループで

全員が走りやすいペースを考えて走る

ということをしました。

ゆっくりかけあし

画像1
画像2
なわとびが終わると

次は 「ゆっくりかけあし」

をしました。

なわとび

画像1
画像2
できる技や回数を増やしていきましょうね!

体育の時

しんどくなったら,マスクを外してもいいとなっていますが

距離をあけて,喋らないことを徹底しています。

なわとび

画像1
画像2
難しい技にも挑戦している人がいました。

なわとび

画像1
画像2
友達とあたらないように

距離をあけて

安全に気を付けて

行いました。

なわとび

画像1
画像2
どんな技があるのか

できる人に見本を見せてもらい

確認しました。

なわとび

画像1
画像2
今日から「なわとび」が始まりました。

大根!

 大根は,寒くなってう〜んとおいしくなりました。大きいくなった大根を嬉しそうに花束のようにもっていました。
画像1
画像2

そらいろ旗の大根!

画像1
画像2
画像3
 今日,そらいろ畑の大根を一部収穫しました!まだ小さいかな?と思っていたのですが,立派な大根に育っていました。毎日,水やりして世話をしてきたからですね!

「第24回京都市PTAフェスティバル」への参加

12月11日から12日まで【PTA写真展】と称して
イオンモールKYOTO Sakura館3階吹き抜け横にて
各学校園PTAにおける展示会が行われました。

本会にはPTA本部より,
学校紹介のパネルを1枚出展致しました。

各学校園の写真や動画を
Pフェス | 京都市PTA連絡協議会公式サイト
https://kyoto-pta.com/p-fes/
からもご覧いただけます。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp