京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up22
昨日:21
総数:471740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

学習発表会4

画像1
画像2
多くの方に参観してもらいました。ありがとうございました。

学習発表会3

画像1
画像2
画像3
練習の成果は出せたかな?

放課後の様子

みんな楽しそうに放課後の時間を過ごしています。

今週もがんばりました。

来週も友だちと

なかよく・優しく・元気よく!

学校生活楽しみましょう。
画像1
画像2
画像3

学習発表会2

画像1
画像2
2組は教室で発表していきました。本番の緊張感を感じながら,一生懸命発表しました。

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
今日は,科学センターへ行ってきました。

生物「小さな珪藻の大きな役割」
化学「発見!電池のふしぎ」の授業を受けました。

学校ではできないようなたくさんの実験に
目を輝かせながら,意欲的に活動していました。

どんな学習をしたのか,子どもたちに話を聞いて
いただけると嬉しいです!


町歩き 3

画像1
画像2
画像3
初めて知ったことも多くあり,あっという間に過ぎた1時間でした。

町歩き 2

画像1
画像2
画像3
雨でコンディションは悪かったですが,朱八の災害への備えなどを
実際に目で見て確認することができました。

町歩き

画像1
画像2
画像3
防災町歩きに行きました。

書写 4

画像1
画像2
年賀状の時期が近づいてきています。
今回学んだことを,生かしてもらえたらなと思います。

書写 3

画像1
画像2
画像3
バランスをとるって難しい。
書く前に,イメージをもってから書いている子もいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp