京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:42
総数:259091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

6年 草抜き

画像1
画像2
夏の間に生い茂った畑の草抜きをしました。ゴミ袋がパンパンになるまでがんばりました!

6年 音楽「曲想を感じ取って」

画像1
曲「風を切って」を学習中です。緊急事態宣言下のため,リコーダーは指使いだけをがんばって練習しています。

【5年 総合】

校内を車いすで移動して,車いすの人の気持ちを考えました。

手指消毒を忘れずにしています。えらい!
画像1
画像2
画像3

6年 総合「京都の魅力」

画像1
画像2
グループごとに京都の魅力について調べ,まとめる学習をしています。中間発表をして,スライドや内容,話し方などをアドバイスし合いました。アドバイスを受け,よりよいものにしていく予定です。

【5年 休み時間】

画像1
画像2
本日は男子が
耕しグループと
車いすグループに分かれて準備をしてくれました。

【5年 算数科】

続き
画像1
画像2
画像3

4年 体育

ソーラン節の練習をしました。

今日もたくさんの振り付けを覚えました。


画像1
画像2
画像3

3年生 理科の学習

画像1画像2
グラウンドで理科の授業をしている様子です。

【5年 算数科】

自分の考えを交流しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科の授業の様子です。
影踏み遊び(影つなぎ遊び)を行っている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp