![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:457866 |
5・6年花背山の家宿泊学習5![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習4![]() ![]() ![]() 夕食もおなかがすいていたようで,しっかり食べていました。ごはんのお替りマシーンも大人気で行列ができていました。 この後は,天体観測です。昼間は曇っていましたが,何とかできそうです。寒さも思っていたほどではなく,しっかりと活動ができています。 1年 ボールあそび![]() ![]() ![]() まずは一人で,両手でふわっと上に投げてキャッチしたり,くるっと回ってキャッチしたりして,ボールと仲良くなりました。 ボールの扱いにも慣れてくると,今度は二人でころがしキャッチボールをしたり,両手キャッチボールをしたりして,ボールあそびを楽しみました。 花背山の家宿泊学習3![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習2![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習1![]() ![]() 1年 でこぼこはっけん![]() ![]() ![]() 身の回りにあるでこぼこを見つけて,紙にこすりだしてみると・・・ 出てくる出てくる,おもしろい模様!! 「うわー線路みたい。」「たこの足のブツブツみたいやなあ。」と,楽しそうに会話をしながら活動する子供たちでした。 教室に戻ってからは,「でこぼこ美術館」と題し,みんなで見つけてきた模様を鑑賞しながら,お気に入りを見つけて意見交流をしました。 3年生 太陽と地面のようす(理科)![]() ![]() 午前9時と午前12時の2回,地面の温度をはかりました。 結果は表と棒グラフにまとめ,結果から分かったことや考えたことを交流します。 まだまだ不思議がいっぱいですね!! 3年生 「とどけよう,このゆめを」(音楽)![]() 歌詞の意味を考え歌うことで,より気持ちのこもった歌になりました。 せんりつの特徴にあわせてはずむように歌ったり,なめらかに歌ったり, 工夫して歌うことができました。 3年生の歌声を,みなさんに届けたいです!! 5年 走り幅跳び![]() ![]() 回数を重ねるごとに、助走や踏み切り、空中姿勢などに気を付けることがわかり、記録も伸びてきました。 次のマット運動の学習も、がんばりましょう。 |
|