5年 道徳「二学期のふり返り」3
教材から学んだこと,これから生かしていきたいことをノートに書いてまとめました。ぜひお家で読んでいただき,お子様へのメッセージを書いていただきたいと思います。
【5年生】 2021-12-17 17:11 up!
5年 道徳「二学期のふり返り」2
みんなで同じ教材を学んでも,考えたことや大切だと感じたことは少しずつ違うものです。交流を深めて意見交換をしています。
【5年生】 2021-12-17 17:11 up!
5年 道徳「二学期のふり返り」1
二学期に学習した道徳の教材をふり返りました。一番印象に残った教材について学んだことをまとめました。
【5年生】 2021-12-17 17:11 up!
5年 社会「情報化した社会と産業の発展」1
社会ではメディアなどの情報を扱う産業についての学習に入りました。テレビやインターネットなど,子どもたちの身近なテーマですね。
【5年生】 2021-12-17 11:20 up!
5年 道徳「二学期のふり返り」5
1つ1つの教材に込められた大切な価値を理解して,これからの生活に生かしていきましょう。
【5年生】 2021-12-17 11:20 up!
5年 書写「初春」3
筆の質感や墨が染み込んでいく毛筆の特徴を意識してかけるといいですね。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 書写「初春」2
字形を整えたり始筆・終筆を意識したりと,考える事はたくさんあります。自分で書いた字をふり返って,1枚1枚を集中して書きました。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 書写「初春」1
これまでの書写で学んだことを生かして,「初春」という字に挑戦しました。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 算数「割合」4
思いついたことはみんなと共有して,クラスみんなで解決に向かって考えています。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 算数「割合」3
自分のアイデアを友だちと交流して,考えを深めています。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!