京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:73
総数:905217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

5年 道徳「二学期のふり返り」3

画像1画像2
教材から学んだこと,これから生かしていきたいことをノートに書いてまとめました。ぜひお家で読んでいただき,お子様へのメッセージを書いていただきたいと思います。

5年 道徳「二学期のふり返り」2

画像1画像2
みんなで同じ教材を学んでも,考えたことや大切だと感じたことは少しずつ違うものです。交流を深めて意見交換をしています。

5年 道徳「二学期のふり返り」1

画像1画像2
二学期に学習した道徳の教材をふり返りました。一番印象に残った教材について学んだことをまとめました。

5年 社会「情報化した社会と産業の発展」1

画像1画像2
社会ではメディアなどの情報を扱う産業についての学習に入りました。テレビやインターネットなど,子どもたちの身近なテーマですね。

5年 道徳「二学期のふり返り」5

画像1画像2
1つ1つの教材に込められた大切な価値を理解して,これからの生活に生かしていきましょう。

5年 書写「初春」3

画像1画像2
筆の質感や墨が染み込んでいく毛筆の特徴を意識してかけるといいですね。

5年 書写「初春」2

画像1画像2
字形を整えたり始筆・終筆を意識したりと,考える事はたくさんあります。自分で書いた字をふり返って,1枚1枚を集中して書きました。

5年 書写「初春」1

画像1画像2
これまでの書写で学んだことを生かして,「初春」という字に挑戦しました。

5年 算数「割合」4

画像1画像2
思いついたことはみんなと共有して,クラスみんなで解決に向かって考えています。

5年 算数「割合」3

画像1画像2
自分のアイデアを友だちと交流して,考えを深めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp