京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:115
総数:531816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

修学旅行2日目 その2

修学旅行2日目,白馬での選択体験となります。陶芸体験のグループは,最初に陶器の作り方の説明を聞き,個人でオリジナルの作品を作ります。いろいろと苦労しながら作っていますが,力作ぞろいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 その1

おはようございます。修学旅行2日目。各ペンションで朝食をとり,元気よく午前の体験場所に移動を開始しました。昨日は各ペンションでしっかりと睡眠をとれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その8

各ペンションにて夕食後,熱気球の体験場所へ移動。夜の活動なので写真撮影は難しいかもしれません。体験後,ペンションに戻ってから健康観察や明日の準備をして,就寝準備です。しっかり寝て,明日の活動に備えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行1日目 その7

午後の白馬選択体験,「マウンテンバイク」の様子です。マウンテンバイクはゴンドラに乗って上まで移動し,約4キロの道を走行します。白馬の大自然を風で感じていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その6

午後の白馬選択体験,「草木染め」の様子です。たくさんの工程を経て,苦労して染上げました。オリジナルの自信作ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その5

午後の白馬選択体験,「クライミング」の様子です。しっかりと講習を受け,オリンピックの種目にもあったクライミングに挑戦!!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その4

午後の白馬選択体験,「カヤック」の様子です。風が少し強くて苦戦しているようですが,楽しそうな歓声が上がっているそうです。天気も景色もよく,ゆったりと大自然を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その3

梓川SAにて昼食です。天気も良くとても気持ちの良い青空です。しっかり食べて,午後の活動を元気よく頑張りましょう。
画像1 画像1

修学旅行1日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
結団式が終わり,バスに移動します。大きい荷物と手持の小さい荷物に分け,バスに乗り,出発します。1,2年生の先生方に見送られ学校を予定通り出発しました。

修学旅行1日目 その1

 おはようございます。本日から2泊3日で修学旅行に出発します。予定通り,6時30分から修学旅行実行委員の司会で結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp