京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up167
昨日:503
総数:347966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

6年 自分の生活を見つめよう

画像1画像2
6年生は,家庭科で「見つめてみよう生活時間」という学習を進めています。
自分の一日の時間の使い方を見つめ直し,どんな課題があるか,より有効に時間を使うにはどうすればよいかを考えています。その中で,「家族の時間」がしっかりと取れているかを話し合うと,「工夫すればもう少し取れそうだ。」という意見が多く,その工夫を生かした「わが家のすてき時間作戦」を実行していくことにしました。
おうちでのインタビューも予定していますので,その際はご協力よろしくお願いします。

みんな遊び

画像1画像2
 係の活動で,みんな遊びを企画しています。外で遊んだり,教室内で遊んだり,1つの遊びに偏らないように考えて遊んでいます。

22日(木) 委員会活動(運動委員会)

今年度最初の委員会活動です。委員長・副委員長を決め,年間計画を話合いました。「運動の分野で,仁和小学校を盛り上げよう」という高学年の頼もしい姿が見られました。
画像1画像2

22日(木) 3年生 外国語「マックス先生と勉強」 その1

ふりかえりには「マックス先生の話が少し分かった」「今度は自分の自己紹介もしてみたい」と,外国語の勉強を楽しんだ様子がうかがえました。
画像1画像2

図画工作「ひもひもねんど」

画像1画像2
 図画工作の学習でねん土をしました。長いひもを作ったり,うずまきにしたり,楽しく取り組んでいました。

2年 図画工作科 「にぎにぎ ねん土」

4月21日(水)

図画工作科で「にぎにぎねん土」という学習をしました。粘土を握って偶然生まれた形から思い浮かべたものを作品にしました。子どもたちは,握ってできた形を見て,「恐竜の背中に見えるなあ。」「握った形を積み上げていいったら蜂の巣がつくれそう!」などと,閃いたことを たくさん つぶやきながら活動していました。鑑賞では,友達の作品から握った形を見つけたり,友達の発想を楽しんだりする様子が見られました。


画像1

2年 国語科「ふきのとう」

4月22日(木)

国語科では,「ふきのとう」の学習を進めています。単元の終末では,役に分かれてグループで音読発表をします。今日は,学習したことを生かしてグループ練習を行いました。
子どもたちは,グループの友だちと一緒にアイデアやアドバイスを出し合っていました。
明日はいよいよ発表会です。どんな発表になるのかとても楽しみです。

画像1
画像2

22日(木) 3年生 外国語「マックス先生と勉強」 その2

今日は3年生になってはじめて,ALTのマックス先生と勉強しました。
子ども達からたくさんの質問がでていました。
画像1画像2

生き物大好き!!

画像1
 体育の時間前,校舎内でトカゲが見つかったと4年生は大喜び。子ども達と過ごしていると,畑で見つけたテントウムシや,ゆめのもりにいた鳥の話など様々な生き物のことを教えてくれます。自然が大好きで生き物が大好きな4年生。これからの季節はたくさんの生き物に出会えそうですね。

委員会活動

今日は第一回目の委員会活動を行いました。
どの委員会も今後の計画について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/31 年末休日
1/1 元旦
1/2 年始休日
1/3 年始休日
1/5 授業予備日 午前中授業
1/6 授業予備日 午前中授業

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp