![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:19 総数:431903 |
12月6日(月)の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのしょうが煮 ★こんぶ豆 ★白菜の吉野汁 でした。 魚・大豆を使った和食の献立です。 こんぶ豆は,スチームコンベクションオーブンで作りました。 子どもたちは,さばのしょうが煮の骨をおはしでとって食べるのがだんだんうまくなってきています! 大豆をおはしでつまむのも,低学年の中には少し難しい児童もいましたが がんばっておはしを使って食べていましたよ。 4年 水の温度と体積
水を温めたり冷やしたりすると,水の体積はどうなるのでしょう?
空気の時と同じようになるのか実験をしました。微妙な変化を見落とさないように,よく観察していました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】みんなで持久走&大なわとび!![]() ![]() ![]() 【5年生】ふりこが動く時間を測ってみよう!![]() ![]() にこにこピース2年生〜国語 お話のさくしゃになろう〜![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜ぐんぐんそだて 大根〜
大根の白い部分がどんどん見えてきました。もうすぐ収穫の時期です。観察カードに書きながら成長を喜んでいました。
![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜紙版画 鑑賞〜
出来上がった作品を鑑賞しました。「爪がすごい!」「鬼の目がめっちゃ怖いな!」などそれぞれの作品を評価していました。紙版画は校内図工展に飾ります。
![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜うまい京北米〜![]() ![]() にこにこピース2年生〜姿勢体操〜![]() ![]() にこにこピース2年生〜音楽 夕焼け小焼け〜![]() |
|