京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:109
総数:628368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1ねんせい なわとび

画像1
画像2
 体育で縄跳びが始まりました。今日の休み時間は,お日様がぽかぽかして気持ちよかったです。とても楽しそうに,縄跳びをしていました。

5年 理科かるた大会

画像1画像2画像3
いよいよ2021年も終わりに近づいてきました。

2022年の理科は「理科かるた大会」を開くようです。
そこで今回の理科の学習では,かるた作りをしました。
ヒント3つ用意して,理科用語のカードを見つけます。

子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
2022年も楽しみですね。

5年 もう物がありません

画像1
本日,習字セットやけんばんハーモニカなどを持って帰りました。
一人一人が早めに持って帰る意識を持っているので,教室前の廊下にあるロッカーには,もう物がありません。

大掃除まで掃除をしないのではなく,日ごろからきれいにする姿勢をさらに磨くために,このロッカーもみんなできれいにしていきたいです。

6年 いよいよ修学旅行です

 6年生は,明日から修学旅行です。

 今回は,淡路島・徳島・香川方面に行ってきます。


 今日は,明日の二つ目の見学先,「大塚国際美術館」で出合うことができる名画の鑑賞を行いました。

 さぁ,明日,無事に見つけることができるのでしょうか。


 今のところ,お天気にも恵まれそうな予報です。



 子どもたちにとって,思い出に残る二日間になればと思います。
画像1
画像2

6年 オープンスクール

 昨日,6年生は藤森中学校のオープンスクールに参加しました。

 中学校に到着すると,一年生の各クラスの代表の生徒のみなさんが出迎えてくださいました。クラスごとに教室に分かれ,中学校生活を紹介する映像を観せていただいた後,授業体験や,オンラインでの部活動見学を行いました。

 今回のオープンスクールを通して,たくさんの教職員の方や生徒のみなさんに出会い,中学校生活に向けての思いが一気に高まったようでした。

 残り3ヶ月の小学校生活を,その先の中学校生活へと繋げていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 クラスの心が一つに

画像1
音楽家の学習で,「キリマンジャロ」の合奏を行いました。
今日が最後の合奏だったので,子どもたちもより真剣に取り組んでいたように感じます。

合奏から得られる「一体感」は,なんとも気持ちが良いもので,すがすがしい気分になります。また一つクラスの心が一つになったように担任は思いました!

4年生 国語「リーフレットを作ろう」

  調べたい伝統工芸を1つ決めて,1人1枚リーフレットを作りました。

 歴史や工程,職人さんの思いなどをイラストとともに

 まとめ,丁寧に仕上げました。
画像1画像2画像3

5年 掃除時間外でもきれいにする意識

画像1
図工工作科の学習で,彫刻刀の使い方を確認する時間が先日ありました。
木くずを入れる箱を作っていなかったので,どうしても床に木くずが落ちてしまいます。

しかし,そのままにしておかない姿が授業後にありました。
自然とほうきとちりとりを持って来て,掃除をしだします。

日ごろから掃除の意識を高めていた子どもたちは,掃除時間外でもきれいにする意識づくりができています。

やはり,そうじの乱れは心の乱れですね!

4年生 図工「版画」

  図工の時間は 版画に取り組んでいます。

 今日から,彫刻刀で線彫りをしました。

 4年生で 初めて 彫刻刀を使用します。

 ゆっくりと 慎重に 彫っていきました。
画像1
画像2

6年 タグラグビー

 体育科では,「タグラグビー」の学習をしています。学習が進むにつれて,チームワークが高まり,たくさんの作戦が生まれていきています。

 今回の学習では,GIGA端末も大活躍しています。

 今日は,運動場のコンディションが悪く,ゲームができなかったので,作戦を立てました。

 ロイロノートに書きこまれたそれぞれのチームの特徴をもとに,次の作戦を考える姿がありました。

 来週の学習も楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp