京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:54
総数:630524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。夏季休業8月23日(火)〜8月25日(日)

今日の給食

画像1
 今日の給食では,冷凍みかんが出てきました。とても冷たいみかんは,暑い季節にピッタリでとても美味しくいただきました。

「めっちゃつめたい!」「つめたくておいしいな」と,みかんの甘酸っぱい味を楽しんでいる子どもたちでした。

理科のテスト

画像1
画像2
 理科「体のつくりとはたらき」のテストがありました。とても難しいところなので,子どもたちは進んでプリント学習に取り組んだり,自主学習に取り組んだりして今日のテストに臨んでいました。

時計の時間と心の時間

画像1
画像2
 国語の学習では,説明する文章を読んで筆者の挙げた主張や事例についてよみとり,今日は筆者があげた事例の意図について考えました。

 話には,4つの事例が出てきます。それぞれの事例を自分の経験と比べて,考えを深めました。「めっちゃ納得する!」と,自分の経験を具体的に書く姿もあれば,「これはよくわからないな」という事例もあったようで,話し合いになるとそれぞれの経験談を語り合い,交流が盛り上がりました。

 全体交流ではそれぞれの事例の良さや工夫などを見つけ,筆者がなぜこのような事例をあげたのかをみんなで読み取りました。

学級会

画像1
画像2
 今日は,6年生になって初めての学級会を行いました。クラスでの問題や,学校生活を送る上での課題について次回話し合う議題を決めるために,今クラスで出来ていること・改善しないといけないことについて意見を出し合いました。

 みんな,クラスのことをよく見ています。たくさんのよいところや出来ているところ,逆に課題となる部分もたくさん出てきました。自分たちの弱いところをしっかりと見つめることはとても大切なことです。

 今の問題点から,次回の議題は「全体のきりかえについて」に決まりました。休み時間と授業の切り替え,授業内での切り替えなどいろいろ出てきそうです。

 話し合うことで自分の思いや考えを相手に伝え深める力,出てきた意見をまとめる力を身に付けていき,それらを通して自分やクラスを成長させ,より楽しい学校生活を送るための手立ての一つにしていければと思います。

1ねんせい どうとく

画像1
 道徳の時間に,「よいこととわるいこと」の学習をしました。動物たちがいろいろなことをしている教科書の絵を見て考えました。よくないことをすると,けがをしたり,友達を大切にしていないことに繋がることに気づきました。よいことをしたら,やっぱり嬉しいし気持ちがよくなることにも気づきました。たくさん発表して考えることができました。

1ねんせい だい2としょかんで

画像1
画像2
毎週金曜日は,図書館で読書をします。読聞かせをしてもらった後,本を選んで読んでいます。第2図書館には,椅子と机があります。その部屋もお気に入りになったようで,第2図書館で読んでいる1年生もいます。

風やゴムのはたらき

3年生の理科で,風やゴムのはたらきの学習をしました。

「10cmゴムを伸ばすと,ここまで進んだよ!!」「どうやったら,もっと遠くまですすむかな。」
と考えながら学習していました。

楽しく学習することができました。
画像1

お買い物ゲーム

今日は,買いものの合計金額が一番多い人が勝ちというルールを追加して学習しました。

たくさん買おうと,集中して計算に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

卓球バレー

たっきゅうバレーをしました。

きょうのたっきゅうバレーは,いつもとちがう,オリジナルのボールをつかってやりました。

とちゅうで止まったり,いろいろなほうこうにいったりするのでたのしかったですね。


画像1

図書館にて2

いろいろな本があるので,えらぶのもわくわくしますね。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp