![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:443808 |
ニュース番組ができるまで
社会がの学習で「ニュース番組作り」の裏側について
学習をしています。 取材,編成会議,編集・・など,様々な役割や作業があることに 驚いていました。 短いニュースでも,たくさんの人が関わっていることを知り, 驚いていました。 ![]() ![]() 素敵な歌声が・・・
教室から,子ども達の素敵な歌声が聞こえてきました。
おもわず教室に入ってしまいました。 場面の様子をおもいうかべながら工夫して歌っていました。 聴いていると,心がぽかぽか・・・。 素敵な歌声で幸せな気持ちになりました。 ![]() ![]() 町たんけん
2年生
生活科で町たんけんの学習で, いろいろなお店や施設等に質問をしていました。 もらった回答をもとに,紹介する新聞を作っていました。 質問の回答はタブレットでまとめたものが送られており, 子ども達は必要な情報を取り出し,一生懸命新聞をつくっていました。 お礼のお手紙をかきたいなあ・・・と言っていました。 ![]() ![]() 2年生 GIGA端末で学習
2年生では,GIGA端末を使って課題に挑戦。
デジタルドリルに取り組んだり,文章を入力してみたりと,いろんなことができるようになってきました。 ![]() ![]() 4年生 ゆっくりペース走
4年生の体育科の学習では,「なわとび」と「ゆっくりペース走」をしています。
なわとびをしてウォーミングアップをしたあと, 「ゆっくりペース走」がスタート。 ゆっくりと走りながら,無理のないペースをつかんでいきます。 ![]() ![]() 6年生 サッカー
6年生では,体育科の学習で「サッカー」をしています。
チームで作戦を考え,ボールの位置や相手の位置を確認しながら,ゲームに取り組んでいました。 ![]() お天気
朝夕,かなり寒さが厳しくなってきました。
しかし,日中は太陽の光が温かく, 外の方がとても心地よいです。 子どもたち,運動場で,太陽のぽかぽか陽気のもと, 元気に遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 箱が変身
図画工作で
自分のお気に入りのものを入れる箱を作っています。 飾り付けをしたり,色をぬったり・・・ とても楽しそうに作っていました。 出来上がったものを,嬉しそうに見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() たからものはどこにあるのか
算数の学びを生かそうの学習です。
イラストから,指示された宝物を見つけます。 右に1マス行って,下に2マスいって・・・と 指示通りにたどった先に,宝物がありました。 みんなの前で,宝物に行きつく道順を発表していました。 ![]() ![]() 本をかりに
2年生
冬休みに読む本を2冊,かりにきました。 自分が読みたい本をじっくりと探していました。 とても分厚い本を選ぶ子もいました。 読書を楽しみにしているようでした。 ![]() ![]() ![]() |
|