京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up54
昨日:72
総数:936411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

コンビニってどうやって新商品作っているのかな

社会科の学習で,コンビニでの情報の使われ方について学習しています。
コンビニに売られているものから,どうしてこんなにも多くの商品が生まれたり売られたりしているのか調べました。
グループで予想をしましたが,おもしろい意見がたくさん出てきました!
画像1
画像2

1年 生活 リースの飾りつけ

画像1画像2画像3
アサガオのツルのリースを秋に作っていました。
今回は,その飾りつけをしましたよ!

「見て見て〜!めっちゃかわいいのができたよ!」
「この飾り,すごくキラキラしてるよ!」

素敵なリースがたくさん完成しました!

1年 図書室に行こう

画像1画像2画像3
図書室で司書の先生に読聞かせをしてもらいました!
そのあとに,借りたい本を選んでいます!

「この本,とってもおもしろいよ!」
「これにしよう!」

1年 図画工作 ねんどあそび

画像1画像2画像3
ねんどを使って,色々なおともだちを作りました!

「これは,恐竜だよ!」
「見て見て〜!こんないっぱい,おともだちを作ったよ!」

とても楽しそうにしていました!

1年 音楽 きらきらぼし

画像1画像2画像3
きらきらぼしの曲で学習しています!

ドレミにもどんどん仲良くなって,
鍵盤ハーモニカでも吹けるようになってきました!

1年 体育 ボールけりゲーム

画像1画像2画像3
ボールけりゲームに取り組んでいます!
最初は,ボールのドリブル練習をして,
ボールに慣れるところからスタートです!

1年 朝会

画像1画像2
12月の朝会がありました。

校長先生のお話を聞いた後に,児童朝会で委員会のお話も聞きました。
12月も一生懸命頑張ります!

1年 クラス対抗リレー大会

画像1画像2画像3
お昼休みに,運動委員会が企画した
クラス対抗リレー大会をしました!

「はやくはやく〜!」
「がんばれ〜!!」

勝っても負けても,とっても楽しかったです!

6年生 総合的な学習の時間 修学旅行に向けて

画像1画像2画像3
いよいよ来週は修学旅行!行く場所を調べてから,実際に目で見て学ぶことができるようにしました。

1年 給食 サンタさんからのプレゼントが!

画像1画像2
給食の時間に,サンタさんとトナカイがやってきました〜!

「わぁ〜!サンタさんだ!」

「みんなにおいしいケーキを届けに来たよ!」

「やったぁ〜!!」

(あれれ〜?なんか聞いたことのある声だなぁ〜...?)


とってもおいしく食べました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp