![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:139 総数:936242 |
算数
三角形をコンパスを使って書いていきました。
どうやったらかけるのか,子どもたち同士で相談したり教え合ったりしながら考えていました。 ![]() 算数 2![]() ![]() 三角形のみで何かを作る難しさを感じながら,大きさを合わせたり回転させたりしながら作っていました。 算数![]() ![]() 三角形のみで何かを作る難しさを感じながら,大きさを合わせたり回転させたりしながら作っていました。 あじわって食べよう![]() ![]() ![]() 「口・耳・花・頭・心・目」を使ってあじわいながら食べることを学びました。 これからやってみる!と意気込んでいます!! 人権作文発表会3![]() ![]() ![]() 1年 算数 0のたしざんとひきざん![]() ![]() ![]() 総合![]() ![]() ![]() 今の自分たちにできることを考え,実生活に生かしていってほしいと思います。 社会![]() ![]() 京都市には昔から伝わる伝統工芸品などが代々続いていることや,世界遺産が多いことを知り驚いていました。 算数![]() ![]() 分数がわからない人に1から分数を教える場合はどのようなことに気を付けたらいいのかを考えながら振りかえっていました。図や絵を使って説明している子もいました。人に説明できるようになれたらマスターですね。 総合![]() 自分たちが高齢者にできることは何かを動画や資料を通して考えることができています。 |
|