![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:87 総数:714882 |
9年生研修旅行 電気バス![]() 9年生研修旅行 扇沢駅![]() 9年生研修旅行 昼食![]() 9年生研修旅行 屏風山PA![]() 9年生研修旅行 バスレク![]() ![]() 9年生研修旅行 伊吹PA![]() 9年生研修旅行 出発!![]() 保護者のみまさま,学校まで送ってくださったり,お見送りをしてくださったりと,朝早くからありがとうございました。 ![]() 9年生研修旅行 出発式![]() 玄関前に集合し,出発式を行いました。9年生みんなの力で充実した研修旅行にすることを確認し,お世話になる添乗員さんやカメラマンさんにも心を込めて挨拶しました。この後,お迎えに来てくださっているバスへと向かいます。 9年生研修旅行 結団式![]() 前日の6時間目に,結団式を行いました。木下校長先生からは,東山泉小中学校の開校時,「泉のごとく人材を輩出するとともに,子どもたちの心の憩いとなる学校になって欲しい」という思いを込めて“東山泉”という校名がつけられたこと,地域の方の思いの先に9年生のみなさんがいること,その思いを受けて学び多き研修旅行にしてほしい,というお話がありました。スローガン「8期生の絆×笑顔〜仲間との最高に楽しい思い出〜」のもと,9年生一丸となって,思い出いっぱいの充実した研修旅行にしてください。 ![]() 教科横断型のテスト(5・6年生)
内田洋行教育総合研究所から依頼があり,10月20日(水)に教科横断型問題の問題内容検証を目的としたテストを実施しました。
本校では,育成を目指す資質・能力を「社会と自分の繋がりを考えながら学び続ける力」としています。 今回のテストの内容は,その資質・能力の育成につながるよう,複数の教科で学んだことを活かして解答する問題です。 いつもと違う問題ながらも,子どもたちは集中して取り組んでいました。 終了後,「くらしに関係している問題だった。」「おもしろかった。」などの感想を話してくれました。 テストの結果を今後の学習指導に生かしていきたいと思います。 ![]() |
|