![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591674 |
5年生総合的な学習の時間〜防災週間に向けて2
今日の学習では岩倉南自主防災会の会長さん,副会長さんに
来ていただき,自分たちが発信する内容を見ていただきました。 ![]() ![]() 5年生〜総合的な学習の時間〜防災週間に向けて1
5年生は総合的な学習の時間に防災について学習しています。
自分たちでこれまで調べたことを発信するために現在様々 準備中です。 ![]() ![]() 【1年生】ともだちの こと, しらせよう
国語科の学習の様子です。
「今,一番楽しいこと」について,友だちに聞いたことを文にまとめています。 書いた文章を自主的に読み返し,推敲する子も見られ,とても感心しました。 ![]() ![]() 明日は大縄大会!![]() ![]() 子どもたちは,遊び係を中心に「一緒に練習しよう!」と声をかけあって休み時間に練習しています。「こうやったら上手に跳べるよ!」「やった!続けて跳べたね!」と互いに励まし合いながら練習していました。 明日の大縄大会も,各クラス協力しあって頑張ってほしいです! 【1年生】いろいろな おとを さがそう
音楽科の学習の様子です。
音楽室で,いろいろな楽器の使い方を工夫し,オノマトペで表しました。 友だちの表現する様子を見て,新たな気づきを得たようです。 ![]() 何回跳べるかな?![]() 「何回続けて跳べるかな?」 「この跳び方はできる?」と 子どもたちは目標に向かって元気に縄跳びに挑戦しています。 1日(水)には,4年生の大縄大会もあるので,新記録を目指してがんばりたいと思います。 全盲で車椅子のミュージシャン,山下純一さんから学ぶ2![]() ![]() 声だけでは相手の性別がわかりくいことなど 生活の中で困ることについても教えていただきました。 「想像力を大切にしてほしい」「アイディアは世界を救う」 というメッセージをいただきました。 教えていただいたことをもとに, 相手の立場に立って考えることや みんなで楽しく過ごすためにはどうすればいいのかなどを 意識して生活していきたいと思います。 全盲で車椅子のミュージシャン,山下純一さんから学ぶ1![]() ![]() ![]() 子どもたちは,事前にビデオで山下さんのことを学習していたので, 山下さんの演奏を聴くのをとても楽しみにしていました。 ハーモニカや打楽器などを使いながら,歌われる姿に子どもたちは 見入っていました。 また,手拍子で子どもたちも演奏に参加し,体を動かしながら とても楽しんでいました。 サプライズで,山下さんと校長先生の演奏もあり,とても喜んでいました。 修学旅行を終えて
延期されていた修学旅行を無事終えることができ,ホッとしています。6年生の皆さんは,一生忘れないような学習,思い出ができたでしょうか。「やさしさと思いやり」を考えて過ごした2日間でしたね。
広島平和記念公園では,原爆ドーム前で記念写真を撮った後,原爆の像の前で平和の集いを行いました。平和への誓いの言葉の後,「いのちの歌」の優しい歌声が公園に響き渡りました。平和への願いを込めた折り鶴アートも奉納しました。その後,以前よりオンラインで平和学習の交流を進めていた広島市立幟町(のぼりちょう)小学校6年生と初対面しました。記念写真の後,グループごとに弁当を食べ,公園内を散策しました。幟町小学校児童かが案内をしてくれました。お互い緊張しながらも学習の刺激を受けていたようでした。これからも交流を続けていくこと,平和学習で学んだことを周りの人々に伝えていくことを約束して交流会は終了しました。 その後,語り部さんの講話を聴き,資料館の見学を行いました。戦争,原爆投下の事実を示す貴重な証言,資料を目の当たりにした子どもたちは真剣なまなざしでメモをとっていました。「戦争はどれだけ残酷で悲惨なことか。二度と起こしてはいけない。」「自分の命も人の命も大切にしてください。」という語り部さんのメッセージをしっかり受け止めてほしいと思います。 2日目は,倉敷美観地区で,大切な人のことを思い浮かべながら買い物をしました。姫路城では,城の造りや工夫に感心し,武士の存在が確かにあったことを感じることができました。 雨にも降られず、充実した1泊2日でした。この2日間お世話になった添乗員さん,カメラマンさん,ありがとうございました。 また,保護者の皆様,これまでの準備などご協力ありがとうございました。姫路城までは,ほぼ時間通り進みましたが,天守閣が混雑しており,最後の現地の出発が遅れました。帰りが遅くなり,ご心配おかけしましたことお詫び申しあげます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行25〜姫路城2
天守閣は混んでいて少し時間がかかりましたが,
見学もしっかりできて,予定より20分遅れで出発。 学校まであと少しです。 ![]() ![]() ![]() |
|