京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:46
総数:627820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

第6回ダダクマ会議

画像1
画像2
 第6回ダダクマ会議がありました。今回は砂リンピックを終えて,自分たちが成長したところ,残り5か月で身に付けたい力について話し合いました。

 砂リンピックを終えて「時間を意識するようになった」「考えて行動できるようになった」「自分でカウントを取れるように頑張った」など,たくさんの成長が見られました。

 ですが,まだまだ課題もあるようです。残り5か月で身に付けたいことの意見もたくさん出てきましたが,大きく二つに決まりました。

1,時間を大切に自分から行動する
2,得意なことをのばしつつ,苦手なことにも挑戦する
です。

 とても良い目標が決まりました。みんなで決めたからには,言うだけでなく「実行」して態度に示してほしいと思います。

次回のダダクマ会議は,子どもたちから希望をとった中で決めたいと思います。どんなテーマになるのか,楽しみです。

トートバッグ紹介

画像1
画像2
画像3
 家庭科で取り組んでいたトートバッグづくりが終わり,みんなでそれぞれがつくったトートバッグの発表会をしました。

 難しかったところや,工夫したところなどを伝え合いお互いのトートバッグを興味津々に見ている子どもたちでした。

豆つまみ大会がありました

画像1
画像2
 水曜日に豆つまみ大会がありました。クラスで選ばれた5人のメンバーが記録を目指して頑張ってくれました。

 6年2組の記録は76個でした。個人として新記録を出した子もいて,「すごい!」「めっちゃとるやん!」と自然と友達の記録を褒める姿にほっこりとしました。

いのち 震災から学ぶ

画像1
画像2
 総合の学習では,「阪神・淡路大震災」について自分が調べたテーマに沿って調べ学習をしています。

 そして次のステップとして,調べたことをパワーポイントでまとめる活動に入りました。調べた情報の中で伝えたいことを明らかにしながら,見やすいデザインにもこだわりまとめようと頑張っています。

4年生 帰りの会

 今日の帰りの会では,今日の日直さんと昨日の日直さんの2人で

進行をしてくれました。

 日直さんからの「今日のMVPの紹介」では,

下校準備の時にみんなの名札を名札入れに戻してくれていた人(2人)

でした。

 この2人にみんなで拍手を送りました。


 拍手で帰りの会を終えるっていいものですね。
画像1

2年生 国語 お手紙

画像1画像2
「お手紙」の音読劇の発表会をしました。登場人物の様子を想像しながら,音読をしています。まるで声優のように,心をこめて発表している姿も見られました。子どもたちは,「お手紙」が大好きな様子です。

2年生 生活科 あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
動くおもちゃフェスティバルに向けて,みんなで楽しく遊べるようにどうしたらいいか考えて活動しています。グループで協力して活動しています。

2年 学活 わかばとなかよし

わかば学級に招待してもらい,3つのグループに分かれて遊びました。
ボッチャ,ボウリング,紙飛行機とばしをしました。
ボッチャは「がんばれー!」「うまいなあ!」ととても白熱した戦いでした。
画像1
画像2

1年生  さんすう かたちづくり

画像1
画像2
画像3
 算数「かたちづくり」の学習では,さんかくのいろいたを並べて,いろいろな形をつくったり,いろいろな形は何枚のいろいたを使ってつくることができるのか等,実際に並べながら,考えています。

 「こんなかたちができたよ。」,「こうすればロケットみたい。」,「この形なかなかできないなあ。」とたくさん頭を使いながら学習しています。

 お友達に自分の考えを伝えたり,お友達の考えを聞いたりすることも上手になってきましたね。

2年生 体育 マットあそび

画像1
画像2
画像3
逆立ちをする場やゴムの場も新しく加わりました。いろいろな場で,マットあそびを楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp