|  | 最新更新日:2025/03/24 | 
| 本日: 昨日:5 総数:347263 | 
| ぐんぐん育っています!(夏休み編)
 総合的な学習で育てている「フジバカマ」。夏休み前に観察したよりも伸びてきました。背が高くなるとのことで,夏休みに入って添え木をしていただいています。また,水やりや手入れも欠かさずして下さっています。いつもありがとうございます。 9月下旬辺りに花が咲いているそうですが,もうすでにつぼみをつけているのもあります。ぐんぐん育っています。 学校に来ていた4年生の何人かが雑草を抜いて手入れをしていました。愛情を込めて育てると大きくなるでしょうね。 これからの生長が楽しみですね。    楽しんでいるようですね!(はがき編)
 夏休みの宿題の一つに,はがきを送ることがあります。早速,暑中見舞いのはがきが届いています。 まだ,始まったばかりの夏休みですが,大いに楽しんでいることが伝わってきます。素敵なはがきをありがとう!これからも楽しみに待っていますよ!!    ヒマワリの花がさいたよ!  1学期最後の観察では,まだつぼみだったのですが,夏休みを待っていたかのようにいっきにさきました。暑すぎて,花びらが少ししおれているのがちょっとかわいそうなので,たっぷり水をあげておきました。 みなさんの育てている植物は,どんなようすですか? 暑いので水やりをわすれないでくださいね。 7月中のかんさつもしっかりしておいてね。 
 | 
 | |||||||||||||||