最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:19 総数:402486 |
お正月(校長先生)「ブルくん,お正月の歌を歌っているのかい?」 (ブルくん)「校長室の前のお花を見ていると,もうすぐお正月って感じがしたんです。」 (校長先生)「これは校長先生が生けたお花なんだよ。お正月にピッタリでしょ?」 (ブルくん)「はい。だからつい歌ってしまいました。早くお正月が来てほしいです。お年玉やお正月のごちそうが楽しみです。」 (校長先生)「お正月に風邪をひいて寝てばっかりにならないように,規則正しい生活を心がけてくださいね。」 こんなところでも
タブレットを使うことの多い今日この頃。しかし子どもたちは読書も好きな子が多いです。時間ができれば読書。言葉に触れることはとても大事ですね。色んな言葉に触れてその言葉を使いこなせるようになってほしいと思います。
物を生かして住みやすく
家庭科で「物を生かして住みやすく」という学習が始まっています。自分たち身の回りの持ち物や使い方を見直し,必要な仕事を見つけて実践していくというものです。そもそも気持ちのよい家,勉強や活動のしやすい教室とはどんなところだということを考え,互いに意見を出し合いました。色々な視点からの意見がとても良かったです。
年賀状
国語の学習で年賀状を書きました。はがきに書くということで間違えないように一生懸命住所を書いたり,郵便番号を自分で調べたりするなど,緊張感をもって年賀状を書いていました。その思いがしっかり送る相手に伝わると良いですね。
体育科「パスゲーム」じゅんびや かたづけを,たすけ合っていたのも すてきでした☆ 音楽科「くりかえしを見つけよう」
たいこのリズムを つくりました。
今日は,くりかえしに気をつけて 音楽作りをしました。 試行錯誤中・・・・今日は,紙粘土や身近な素材を使って大きさや形を調節していました。 それぞれ,個性あふれる作品になる予感です。 12月PTA生花教室一番長い枝は,ずわえという梅の若枝です。そこに,たくさんのつぼみをつけた梅の枝や緑が美しい松,赤い実がかわいらしい千両,真ん丸で華やかな菊と,どんどん生けていきました。お正月を迎えるにふさわしい,賑やかでおめでたい生花になりました。 玄関前に飾っておりますので一足早くお正月を感じていただければと思います。 人の意見を
友だちの意見の聞き方はとても大切です。その人を大切にしているかが,姿勢から伝わってきます。だからこそ普段から自然に良い聞き方ができることが大切になります。いつでもどこでも・・・というと難しいことかもしれませんが,より自然に相手を意識した聞き方をしてほしいと思います。人に優しく自分に厳しく。
ニュース
社会科の学習の続きです。今回は,実際のニュース映像を視聴するなどして,子どもたちでこれから探っていきたいことを出し合い,学習問題をつくりました。自分たちが興味のある内容について調べるからこそ,子どもたちの意欲の高まりが感じられますね。いきいきと意見を出し合っていました。
|
|