![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251640 |
5年 家庭科 大掃除の計画![]() ![]() ![]() 学校で自分がきれいにしたい場所を探し,タブレットで今の写真を撮り,どのように掃除していくのかを考えてロイロノートに写真と文でまとめました。 木曜日に実際に大掃除をおこない,どれだけキレイになったのかをまとめてもらおうと思います。 5年 ZOOMでの交流♪![]() ![]() ![]() 今回は,その友達がパワーポイントを使って「日本とサウジアラビアの違い」について教えてくれました。 給食を食べながらいろいろな写真を見せてもらい,交流にもなり勉強にもなったとても貴重な時間となりました。 1月には日本にもどってくるので,最後は「よいお年を〜」といってバイバイしました。 5年 マット運動発表会に向けて![]() ![]() ![]() 5年 体育 マット運動![]() ![]() ![]() ずいぶんタブレットでの教え合いにも慣れ,映像を二人で見ながら「ひざが曲がっているし伸ばした方がいいね」「手と足を同時につこう」などと,いろいろなアドバイスを伝えることが出来ていました。 5年 12月お誕生日会☆2![]() ![]() ![]() 最後に集合写真も撮り,今年のお誕生日会の締めくくりとなりました。 5年 12月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 今回は,お誕生日の子のリクエストで「石・木・氷オニ」と「ケイどろ」をしました。 みんなで思いきり走り回り,楽しむことが出来ました。 5年 図工 版画の完成に向けて![]() ![]() ![]() 一版多色刷りは,1色ずつていねいに色を重ねていかなければならないので,根気がいりますが,完成に向けてていねいに頑張っています。 5年 ハッピーバースデー♪
12月がお誕生日の人のお祝いをしました。
今年最後の牛乳での乾杯でした☆ ![]() 5年 国語 冬の俳句☆![]() ![]() ![]() 冬を表す言葉で「北風」「からっ風」などいろいろな言葉を知り,自分の好きな冬のイメージを俳句にしました。 それぞれの個性の出るステキな俳句が完成しました。 2年 生活
町たんけんの学習もまとめに入っています。
子ども達は石田小学校の子ども達に発表するために最後までしっかりと練習しています。 ![]() ![]() ![]() |
|