![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:259841  | 
きずな遠足9
 運動器具で遊んだり,かくれんぼをしたり,足つぼを押したり。 
![]() ![]() ![]() きずな遠足8
 昼食を食べた後は,広い広場でグループで遊びました。落ち葉で遊んだり,広場にある運動器具で遊んだり。 
![]() ![]() ![]() きずな遠足7
 リーダーとして頑張ってくれている6年生のおかげで,楽しい遠足が続いています。 
![]() ![]() きずな遠足6
 いよいよ昼食の時間です。感染防止対策として,隣の人との距離を取りながらの「黙食」です。しかし,おいしいお弁当に,思わず笑みがもれてしまいます。 
![]() ![]() ![]() きずな遠足5
 宇治市植物公園を後にし,山城総合運動公園に移動します。6年生をリーダーに,みんなで歩いて移動しています。もうひと頑張りしたら・・・待ちに待ったお弁当です。 
![]() ![]() ![]() きずな遠足4
 植物公園では,植物に関する展示なども見ることができます。1〜6年生のみんながそろっての活動,久しぶりで,みんな楽しんでいます。 
![]() ![]() きずな遠足3
 各グループ,なかよく楽しく活動しています。植物公園もクリスマス仕様です。 
![]() ![]() きずな遠足2
 宇治市植物公園の「花の広場」では,各グループ写真をとることになっています。「花と水のタペストリー」の下を通って,広場へ。よい天気なので,何をしても楽しいです。 
![]() ![]() きずな遠足1
 今日は,たてわりグループ「きずなグループ」で行く,きずな遠足の日です。朝からとてもよい天気で,子どもたちも大変楽しみにしていたようです。宇治市植物公園に到着し,現在はきずなグループで植物公園を散策中です。マスクの着用や手指の消毒など,感染防止対策も十分にしながらの活動です。 
![]() ![]() 手作りクリスマスツリー![]()  | 
 |