京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:34
総数:905537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 プリントでの復習が終わり,タブレットを使って「理科」の2学期の復習をしています。タブレットの使い方も慣れてきて,スムーズに進めていました。

3年生 版画

画像1
画像2
 新しい技法「マーブリング」も,インクをつけて自分で刷るのも初めてでした。うまくインクがつかなかったり,つきすぎたりしましたが,とっても楽しかったようです。

3年生 給食

画像1
画像2
画像3
 今週で2学期最後の給食です。当番も,冬休みに入るので家からエプロンを持ってきました。「お兄ちゃんが作らはった。」とか「おかあさんの」とか教えてくれました。とっても可愛いです。

大宮ウォークラリー

画像1
画像2
画像3
福笑いと紙飛行機の遊びを考えました。

大宮ウォークラリー

画像1
画像2
画像3
大宮ウォークラリーで遊びを考えて全校のみんなに楽しんでもらいました♪

時間がない中,準備頑張りました♪

1年生との交流会

画像1
画像2
画像3
1年生に楽しんでもらってよかったです♪

1年生との交流会

画像1
画像2
画像3
優しく声をかける姿,とても素敵でした☆

1年生との交流会

画像1
画像2
画像3
先日一年生との交流会を行いました。

一年生に合わせたルール説明など考えていて,とってもお兄さんお姉さんの姿が見られました。

5年 音楽「歌詞の表す情景を思い浮かべよう」3

画像1画像2
今年は歌唱で締めくくり,年明けからは合奏を予定しています。いろいろな音楽に触れて学習を楽しみましょう。

5年 音楽「歌詞の表す情景を思い浮かべよう」2

画像1画像2
自分が感じた曲のイメージを友だちと伝え合って,意見交換を行いました。作者はどんな気持ちで曲を生み出したのでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp