![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:127 総数:1159751 |
小学部3年生「年賀状を出そう」
近くのポストまで歩いて年賀状を出しに行きました。行き帰りの道のりでは,左右を確認して手を上げて横断歩道や道路を渡ることができました。年賀状はお正月に届く予定です。お楽しみに★
![]() ![]() ![]() 高等部3年「性と生」の学習
「自分を知ること」「こんな場面ではどうする?」「相手の気持ちについて考える」「人間の身体クイズ」「自分の気持ちの伝え方」など ユニットに分かれて学習しました。
![]() ![]() ![]() 高等部2年「性と生」の学習
「男女の身体の違いについて」「清潔について」「好きな匂い,嫌いな匂いについて」「自分磨きについて」「友だちとの関わり方について」など ユニットに分かれて学習しました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(12月21日)![]() ・あじつけコッペパン ・牛乳 ・ローストチキン ・小松菜のソテー ・トマトスープ ・カラメルプリン です。 ![]() 小学部1年生 たんけんしよう 香の花公園
学校から少し離れた公園にはじめて行ってきました。片道30分の道のりも上手に移動できました。大きなジャングルジムと滑り台が大人気☆体をしっかり動かして遊びました!
![]() ![]() ![]() 小学部5年生 〜ポストへ行こう!〜
先日,郵便局から頂いたハガキを使って年賀状を作りました。
しおりを見ながら年賀状や郵便について見たり聞いたりしてから,様々な教材を使って年賀状を作りました。 今日は今年度初めて,全体での校外活動でした!ポストまで安全にたどり着き,自分のハガキを投函できました。帰りも安全に帰ってくることができました!! 元旦に宛先の住所に届くと思いますので楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(12月16日)![]() ・みそラーメン ・牛乳 ・大根葉とニンジンのごま油いため ・サツマイモのバターしょうゆ煮 です。 ![]() 小学部6年生 演劇鑑賞教室
今年度の演劇鑑賞は、校内でのオンラインとなりました。劇団四季の新作『はじまりの樹の神話』を午前午後に分けて鑑賞した6年生。役者さんたちの演技をじっと見たり、音楽に耳を傾けたりしていました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(12月15日)![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・サバのつけ焼き ・けんちん汁 ・高野豆腐の卵とじ です。 ![]() 高等部学年ライフB
高等部学年ライフBでは,コミュニケーションや役割活動に関しての学習を行っています。今日はその一環として,校長室や事務室に手作りの季節の飾りを届けに行きました。
校長先生に飾りを手渡して任務完了!かと思いきや,校長先生から「どうぞ〜。」と校長室へ招かれ,一同ビックリ!!! 少し緊張した面持ちで校長室へ入りましたが,色々な話をするにつれてみんなの表情もほぐれていきました。 そして最後は全員で記念撮影をしました。 ![]() |
|