![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:284658 |
6年 体育科「ラインサッカー」![]() ![]() ![]() ラインマンをうまく生かしパスを出したり,シュートを狙ったりして楽しんでいます。 子ども達からは「ナイス!」や「ドンマイ!」といった声かけが多く聞けるようになり,とてもいい雰囲気で学習が進んでいます。 6年 外国語科「This is my town」![]() ![]() ![]() 今まで相手に京都や京北のことがわかってもらえるように英語でスライドを作ってきました。 少し緊張していた様子でしたが,パフォーマンスチャレンジも回数を重ねるごとに子ども達の英語の会話量が増えていることに驚いています。 たくさんの人が相手の目を見てはっきりした声でやり取りができました。 前期3組 読書の秋![]() ![]() ![]() 二人とも100冊はずいぶん前に読み,今はコピーした用紙をどんどん貼り足して記録しています。 読書の好みも変わってきました。1学期は,読み聞かせがメインだったため,絵本が中心でしたが,教室で昆虫を飼育し始めてからは,図鑑で調べることが多くなり,今は,新しい生き物を知ろうと図鑑を読んでいることが多いです。 これからも読書を通じて,心を耕してほしいです。 前期後期3組 京北ふるさと未来科![]() ![]() ![]() 旧第一小学校の綿は少ないですが,実の大きさがとても大きく形もきれいです。 畑の綿は,小さめですが,たくさん実を付けました。今日の収穫は20個ほどでした。 後期課程の生徒は,収穫したその場で綿をほぐしてどんどん出てくる様子に見入っていました。 2年 図画工作![]() ![]() 6年生 理科![]() ![]() おもりのデザイン案を考え,画用紙,ストロー,クリップなどを使って試行錯誤している様子でした。 休日参観
本日,全校一斉の休日参観を実施することができました。多くの保護者の皆様に参観いただき,生徒たちは嬉しそうなまた恥ずかしそうな表情をしながらも,集中して授業に取り組みました。学校へ足を運んでいただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() 「京北めぐる市」訪問![]() ![]() ![]() 感謝の集い
令和2年度に新校として開校した本校ですが,今年8月末までにサブグラウンド・プール棟・駐車場・テニスコートが完成し,校舎を含めたすべての施設が整いました。
本日コロナ禍のため,延期になっていました『施設完成 感謝の集い』を挙行することができました。 これまで保護者・地域・教育委員会の皆様,また施設整備に関わっていただきました多くの皆様のご支援・ご協力のもと,本校が誕生したことを心に刻み,教職員一同今後も生徒達が生き生きと学校生活が送れるよう努めて参ります。 本日ご参集いただきました皆様,ご多用の中誠にありがとうございました。 ![]() ![]() わたでワクワク大さくせん 参観日バージョン![]() ![]() ![]() 今日は,お家の方が参観に来られるということで張り切って,お家の方が作業をされる机を用意していました。そして,自分たちが育てて収穫した綿を使って,マスコットをお家の方に作ってもらう「わたやさん」をしました。 作り終わった後,お家の方から「説明がわかりやすかった」「楽しかった」の拍手をいただいて,ガッツポーズをしている生徒もいました。 来週は,いよいよ2年生の友達に「わたやさん」をします。自信をもって,「わたやさん」をしてほしいです。 |
|