![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:534612 |
今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・いわしのかわり煮 ・関東煮でした。 今日は,こんぶとかつおぶしから引いた出汁で,じっくり朝からコトコト煮込んだ関東煮がでました。こんにゃく・ちくわ・厚揚げ・だいこん・人参・うずら卵にも味が良くしみ込んでいて,寒い冬にぴったりの献立でした。 「すがたをかえる大豆ちゃんをさがせ」 今日は,関東煮に使われている厚揚げと,いわしのかわり煮に使われている赤みそがすがたをかえる大豆ちゃんでした。 ★1年★マラソンチャレンジ!(2021/12/22)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 1年生! マラソン・チャレンジ! 7分間を自分のペースで走っていました! 決められたコースを7分間に何周走ることができたかを記録していました! 1年生,とってもたくましくなりました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★みんなでジャンプ!(2021/12/22)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 5年生が,みんなでジャンプにチャレンジしていました! 大縄跳びにクラスのみんなでチャレンジすることで 子どもたちの絆は深まっていきます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★5年★合奏!威風堂々!(2021/12/22)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 音楽室からステキな合奏が聞こえてきました! 威風堂々の合奏です! 決められたバートを一生懸命に演奏する姿がとても美しかったです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2021/12/22!(2021/12/22)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日は! 冬至! 冬至とは! 北半球において日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日のこと! すなわち! 昼が短く! 夜が長い! 冬至の食べ物といえば,かぼちゃ! 冬至の風習といえば,柚子湯(ゆずゆ)! 寒さはこれからが本番! ホックホックのかぼちゃとあったかい柚子湯で,寒い寒い冬を乗り切りましょう! でも・・・ どうして? かぼちゃ? 柚子湯? 調べてみませんか? ◆冬至とは? https://haraiku.com/winter_solitics_touji_2019/ https://allabout.co.jp/gm/gc/220635/ ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ NO! & YES! NO! 焦らせてしまう ↓ YES! 焦らされるのはイヤ! ゆっくりと安心して取り組みたい! ★------------------------ ◆はやくしなさい! ◆もう!なにやってるの!!! 急いでいる時に子どもの様子にイライラしてしまうことがありませんか? これをするには,これくらいの時間がかかるだろうな〜と 事前に想定しておくこともよいかもしれません。 テキパキと課題をクリアしていく処理能力もつけたいものです。 どう課題を処理していくかを具体的に提示していくのもよいでしょうね。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPageはクリスマス豆知識!(2021/12/22)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ もうすぐ! クリスマス! クリスマスが,何かもわからず楽しむ! それもいいでしょう! でも! クリスマスについて知っていると,より,クリスマスを楽しめるかもしれません! ということで,2学期最終週は! クリスマス豆知識! 今日は, MerryChristmas! メリークリスマス! って何? ズバリ! クリスマス,おめでとう! でも,どうして,クリスマスがおめでとうなんでしょうね? もう,知ってますよね! We wish you a MerryChristmas! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★2021★MerryChristmas!(2021/12/21)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 2021年のクリスマス飾りが完成しました! 6年生の感謝の言葉でできたクリスマスツリー! MerryChristmas! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2021/12/21!(2021/12/21)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 冬休みまで! あと! 4日! 今日は,昼間の気温が上がるらしいです! ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ NO! & YES! NO! 問題を全部 解かせようとする ↓ YES! 問題が全部解ける必要はない! 意外と簡単だと思えることが大切! ★------------------------ 昔,昔,ハワイからの聴講生を担任したことがあります。 彼は,ハワイの長い長い夏休みを利用して,両親の実家に帰ってきて,その間,日本の小学校に聴講生として学んでいました。 算数の分数の計算の学習を終え,練習問題に取り組んでいる時のことです。 彼は,質問しました。 ◇先生,どうして,こんなにたくさん,同じような問題ばかりするのですか? たしか,20問くらいの計算問題だったと思います。 ★どうしてって,しっかり計算力をつけるためだよ。 ★ハワイの学校では,計算練習しないの? ◇こんな計算練習はしたことがないです。 ★えっ?!計算練習しないの? ◇何問かやって,だいたいできたらいいから。 学習した計算は,すべての子に,千本ノックのように,毎日,計算練習をさせ,完璧にできるように指導していた私には,驚きでした! なるほど! 問題が全部解ける必要はない! 意外と簡単だと思えることが大切! かもしれませんね。 みなさんは,どう思われますか? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPageはクリスマス豆知識!(2021/12/21)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ もうすぐ! クリスマス! クリスマスが,何かもわからず楽しむ! それもいいでしょう! でも! クリスマスについて知っていると,より,クリスマスを楽しめるかもしれません! ということで,2学期最終週は! クリスマス豆知識! 今日は, サンタクロースは,実在の人物だったという豆知識! 12月に入ってから,こんなニュースを目にしました! なんでも,2021年,新型コロナウイルスワクチンの普及により,イベントなどでサンタクロースの需要が高まる中,「なり手」不足が問題になっているのだそうです! 米サンタ派遣会社「HireSanta」によると,パンデミック以前と比べてサンタの需要は120%増加しているというらしい! しかし! 赤い服を着たサンタ役には新型ウイルスの重症化リスクが高い,高齢で太めの男性が多い! そのため,外に出て行くのをためらっている人もいるというので! なんと! サンタ不足! 今年のサンタさんは,過密スケジュールになりそうですね。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★クリスマス掲示板設置!(2021/12/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ もうすぐ! クリスマス! この機会に! 2021年を振り返ってみました! テーマは! 感謝! ありがとう! 子どもたち,どんなありがとうのメッセージを書くのかな? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|