![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302145 |
【人権】人権週間が終わりました![]() ![]() ![]() 今年度は,各クラスで人権に関する取組をしました。 子どもたちが真剣に考えたユニークな取組がたくさんあり, 子どもも大人も一緒に学べた1週間になりました。 人権週間は終わりましたが,このまま継続して取組を続けていってほしいと思います。 【人権】各クラスの取組紹介![]() ![]() 【つくし】さつまいもチップス![]() 今回も電子レンジを使い調理をしました。 ポテトチップスと同じ手順なので,子どもたちもスピーディーに調理していました。 カリカリのさつまいもチップスが出来上がりました♪ 【つくし】聖護院大根!収穫!![]() 「重たい!!!」 思わず声が出るほど,大きくて重たい聖護院大根が収穫できました。 はつか大根も収穫できたので,並べて絵を描きました。 大きさの違いや色がはっきりしていて,素敵な作品に仕上がっています。 今年も聖護院大根が大収穫できそうです♪ 【6年】読書週間![]() ![]() ![]() 楽しくゲームをしながら学ぶことができました。 グループで完成した作品が,図書室前の階段に飾られています♪ 【6年】5・7・5・7・7
学校司書の先生と短歌作りに挑戦しました。
先生のちょっとしたアドバイスで,子どもたちの作品がどんどんとよりよくなっていきました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】声と心を合わせて![]() ![]() ![]() 6年生の上手さにもビックリですが,失敗した友だちへの温かい声掛けに,寒空の下ですが心が温かくなります。 各クラス,記録が毎回更新しています! 【6年】自分のペースで走り続けました![]() ![]() ![]() 7分間を無理のない一定の速さでジョギングしています。 自分のペースで歩みを止めずに走り続ける姿も素敵ですし,大きな声で温かな声援を送り合う姿も素敵で輝かしいです。 【6年】学び方を考える6年生![]() ![]() ![]() 先生が用意してくださったプリントに取り組む人,タブレット端末を使って学びを深める人,教科書の問題に再チャレンジする人,自分の進捗状況に応じて学び方を考え,集中して取り組む姿はさすがです! 読書週間 図書委員の取り組み![]() ![]() ![]() また,本を借りるとなぞなぞの用紙も一枚もらえます。なぞなぞが解けたら,本を返しに来る時に,用紙を一緒に持ってきてください。答えがあっていたら,ビンゴ用のシールがもらえます。 勝負はクラス対抗!これを機にいろいろなジャンルの本を借りに図書館に来てくださいね。 |
|