![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:49 総数:534697 |
12月21日(火)5組英語の授業2
聞き取りやすいはっきりとした発音で
発表できていました。 ![]() ![]() 12月21日(火)5組英語の授業1
今日は自分の好きな国についてパワーポイントを
使って,英語で発表しました。 ![]() ![]() 12月19日(日)吹奏楽部クリスマスコンサート
体育館でクリスマスコンサートが行われました。
日ごろ頑張って練習した曲を披露してくれました。 寒い中でしたが,心温まるコンサートでした。 ![]() ![]() ![]() 12月17日(金) 3年生学活
進路に向けて,願書の書き方の練習や
志望理由の文面を考えている様子です。 いよいよ高校入試に向けて 本格的に動き始めました。 ![]() ![]() ![]() 12月17日(金) 2年生総合の発表
高校訪問で学んだことを
画用紙にまとめて 班ごとに発表しました。 ![]() ![]() ![]() ほけんだより「すこやか」12月号12月16日(木) 2年2組調理実習
豚汁を作りました。
※感染対策もしっかりとりました。 ![]() ![]() ![]() 12月16日(木) 1年学年道徳
「あなたはひかり」〜命の大切さを考えよう〜
コミュニティホールで学年道徳を行いました。 ゲスト講師に来てくれたのは, 1年1組の元担任の先生。 産休に入られてから久しぶりの再会でした。 出産,育児の話を聞きながら, とても嬉しそうなみんなの笑顔がありました。 ![]() ![]() ![]() 12月16日(木)5組 ハンドベル
ハンドベルの練習をしています。
曲は「大きな古時計」です。完成が楽しみです。 ![]() ![]() 12月15日(水)人権標語の展示依頼をしました。
今日の午後,洛西支所にある「地域力推進室」と「図書館」の方に人権標語を展示してもらうようお願いしました。
支所の施設内に展示していただきます。ぜひ見に行ってみてください。 ![]() ![]() |
|