![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:209 総数:832174 |
マスクを寄贈していただきました。![]() 1 寄付者 株式会社ユニクロ 2 寄付物件 エアリズムマスク(1部につきマスク3枚入り) 3 寄付対象 中学校3年生 4 配 布 数 1人当たり1部ずつ 大変有り難いことですね。感謝、感謝です。 生徒作品展![]() 多数の保護者の方々に見学に来ていただきありがとうござます。 本日で個別懇談会が終了しますが、作品撤収を24日(金)に致しますので23日(木)まで見学は可能です。 見学に来られる方は職員室までお声かけをお願いします。 また、懇談時に後期学校評価アンケートの案内があったと思います。 まだお済みでない方はアンケートの回答をよろしくお願いします。 柔道(2年生)
2年生の柔道の授業の様子です。コロナ禍の影響で組み合いができませんが、基本中の基本の受け身を徹底的に練習しています。
個別懇談
先週12月16日(木)から21日(火)まで個別懇談会が行われています。
短時間ですが、来年につながる懇談会になるようよろしくお願いします。 ![]() ![]() 持久走(3年生)
週末は強烈な寒波が日本列島を襲撃しましたね。
今朝も寒さが残る中ですが、寒さに負けず3年生は持久走に取り組んでいます。 「未来デザインプログラム」
本日、塔南高校の生徒が「社会に貢献する」という視点での,中学校教職員という仕事について学習するために訪問してきました。
![]() 作品鑑賞(1年生)
3,4時間目には1年生が作品鑑賞を行いました。
![]() 来週はクリスマス
NORAD Tracks Santa (サンタクロース追跡サイト)をご存じですか?
このイベントは65年も続いているそうですよ。 北米航空宇宙防衛司令部が毎年実施する“大真面目な”イベント。 純真な子供が抱くサンタの夢を壊してはいけないと、アメリカのNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)では毎年(サンタ追跡プログラム)を実施中です。 レーダー、人工衛星、ジェット戦闘機などを駆使してサンタをリアルタイムで追跡しているそうですよ。 もちろんジョーク半分のユーモアの世界ですが、子供達の純真な夢を大切にする大人達の素敵な計らいを素直に楽しもうじゃありませんか。 来週末、土曜日はいよいよクリスマスイヴ。童心に帰ってみてはいかがでしょう。 今年も12月24日に追跡が始まるそうですよ。 https://www.noradsanta.org/ja/ ⇦入り口はこちら 授業の様子(5組)
5組の数学の様子です。個人の課題に向き合い、取り組んでいました。
入口にはリースが教室内にはツリーが飾ってあり、クリスマスの雰囲気が味わえます。 ![]() ![]() 作品鑑賞(3年生)
1,2時間目に3年生は生徒作品鑑賞を行いました。
今年は全校生徒により貼り絵のベスト3を選出する予定です。 ![]() ![]() |
|