![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251998 |
5年生【5】 家庭科「物を生かして住みやすく」
今日は自分のお道具箱を整理しました!
家から持ってきていただいた箱を使って工夫しながら 仕切りを作ったり、上手に整理整頓していました。 最後はロイロで改善した点、工夫した点をまとめて 提出してもらいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 お店屋さんごっこ
お店屋さんごっこをしました。店員さん・お客さんの話し方に気を付けて行うことができました。
![]() ![]() ![]() 6年生【6】 国語「漢字検定」![]() みんなドキドキの中、無事試験を終えることができました。 多くの子が合格!すばらしい^^ あとは何人か満点が取れていない子は合格目指して 練習あるのみ!がんばれ!! ![]() 1年 6年生と…
6年生が,1年生に楽しんでもらえるようにと遊びを考えてくれました。とっても優しく遊んでくれて,1年生は大喜びでした♪
![]() ![]() ![]() 6年生【3】 国語「みんなで楽しくすごすために(交流)】![]() ![]() ![]() やはりさすが6年生!1年生が楽しめるように 自分たちではなく1年生のための行動ができていました。 良いお兄ちゃん・お姉ちゃんの姿を見せてくれました^^ 卒業までこの調子でみんなを引っ張っていってね☆ 6年生【2】 英語「The Best memory」
今日は今までの学校での楽しかった思い出を
英語でクラスのみんなとやりとりをしました。 みんな質問や答え方など、上手にやりとりができていました! ![]() ![]() 3年 ドッヂボール☆
給食の時間にドッヂボールの動画を見ました。「横一列に並んで〜!」と早速実践している子どもたちがかわいかったです。
![]() 3年 外国語活動「This is for you.」
自分が欲しい形や色を友達と交流しました。
![]() ![]() 3年 社会科「火事をふせぐ」
火事はどのように起こるのかについて調べました。資料に書かれていることに線を引いたり印をつけたりして,分かったことをまとめました。
![]() ![]() ![]() 3年 分数トランプを使って…
分数トランプを使って大きさ比べをしました!楽しみながら,図を見ながら分数の大きさを捉えることができるようになってほしいと思います。
![]() ![]() |
|