![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:13 総数:252050 |
5年 算数「割合(百分率)を使って」
前時に百分率の勉強をした子ども達は,今日の問題で百分率を小数倍に直して考える問題に取り組みました。
「割合」の学習はとっても難しいですが,子ども達は本当に学習に前向きに取り組んでいます。 ![]() 5年 英語 パフォーマンスチャレンジ![]() 何度も慣れ親しんだ表現なので,上手に英語を使いながら,自分が見たい物や食べたいものをしっかり紹介することができ,発表を聞いた子からの質問も今回はしっかり出来るようになってきました。 5年 音楽 「待ちぼうけ」![]() 昔の曲ですが,とても耳に残る曲で歌詞の意味も知るとさらに楽しんで聴いていました。 3年 理科「電気の通り道」
どのようなものが電気を通すのか・通さないのかを予想しました。子どもたちの予想,鋭かったです!
![]() ![]() 3年 今日の給食♪
この日の給食には「フルーツ寒天」が出ました。子どもたちは大喜び!!!
![]() ![]() 3年 豆つかみをしました!(2)
子どもたちは集中しながら何度も取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 豆つかみをしました!(1)
給食週間の取組の一つとして,豆つかみをしました。まずは正しいお箸の持ち方を確認!
![]() ![]() 3年 図画工作科「いろいろうつして」
版画で使う和紙に色をつけました。今回はシャボン玉をイメージし,色々な大きさの円い形を描きました。
![]() ![]() ![]() 2年 道徳 なわとび
今日は「あきらめない」をテーマに道徳をしました。
子ども達は今までの経験を思い出しながら,これからどんな目標を持とうかと考えていました。 ![]() ![]() 2年 三角形と四角形2
自作模様は苦戦しながらもいろいろと作っていました。
発想力がとてもよく,楽しい1時間になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|