京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:65
総数:882885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

国語

画像1
画像2
ローマ字をパソコンで入力する学習をしました。
ローマ字で書く時とは,また違った打ち方をするので難しかったと思います。
これからたくさん練習して,早く打てるようになりたいですね。

国語

画像1
画像2
冬のくらしを学習しました。
冬といえば…というものをあげていって,冬の想像を広げました。
これからどんどん本格的に寒くなってきますね。冬ですね。
楽しい冬の学習になりました。

給食

画像1
画像2
炊き込みご飯がでてきました。
子どもたちはとても喜んでいました。
おいしい白ご飯においしい具材が混ざって,よりおいしくなりますね。
今日も完食です。

みかんの皮

昨日の給食にみかんが出ました。
みかんの皮を三枚でむけるかに挑戦していました。
上手にむくことができていました。
画像1

総合 7

画像1
画像2
画像3
総合の学習で「高齢者」について学習しました。その学習したことを今日はたてわりのほかの学年に発表しました。自分なりの言葉で身振り手振りを使いながら発表することができていました。

修学旅行 2日目 その24 〜姫路城は白鷺城っていうんやなぁ編〜

画像1画像2
いよいよ!とうとう!姫路城を後にします。

修学旅行 2日目 その23 〜姫路城は白鷺城っていうんやなぁ編〜

画像1
そ〜っと見てみると…。何が見えたのかな?

修学旅行 2日目 その22 〜姫路城は白鷺城っていうんやなぁ編〜

画像1画像2
そ〜っと覗いてみてごらん…。

修学旅行 2日目 その21 〜姫路城は白鷺城っていうんやなぁ編〜

画像1画像2
お城博士になれるだろうか…。

修学旅行 2日目 その20 〜姫路城は白鷺城っていうんやなぁ編〜

画像1画像2
お城の空気を感じています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp