![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:328576 |
1年 体育 パスゲーム![]() ![]() 子ども達は,チームでめあてを決めて,プレイしています。 声をかけあって,ゴールを目指しています!! 1年 国語 ものの名まえ〜看板づくり〜![]() ![]() 今回は,看板づくりをしています。 子ども達は,それぞれのお店の看板を一生懸命に作っています。 素敵な看板ができました!! 学校沿革史
ここからご覧ください。
↓ <swa:ContentLink type="doc" item="130902">学校沿革史</swa:ContentLink> 6年 学級会をしました。
11月,12月で取り組んだ人権目標をみんなで意識して取り組むことができたので,
「がんばったね会」を開きます。 その内容をクラスで決めるために,みんなで話し合い活動をしました。 司会も自分たちから立候補してくれた子どもたちだったので, 意欲的に取り組む姿が見れて素晴らしかったです。 「がんばったね会」がみんなにとって楽しい活動になるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 みんなに優しい祥栄のまち![]() ![]() バリアフリーやユニバーサルデザインについて考えています。 校舎内で,バリアフリーやユニバーサルデザインを取り入れるなら どんなところに取り入れられそうか考えてみました。 5年 よりよい未来に向かって![]() 自分の調べたい目標のグループに分かれて, 調べたことを模造紙にまとめています。 グループで力を合わせて上手くまとめることができるといいですね。 2年 三角形と四角形
算数では,三角形と四角形の学習を進めてきました。
辺・ちょう点・直角などの新しい言葉や, 長方形・正方形・直角三角形などの形の名前を学習しました。 いっぱい覚えることがありました。 今日は,正方形,長方形,直角三角形の色紙をきれいに並べて, 模様を作りました。「なんかこれ,見たことある!!」と日常生活で 目にする模様もあったようです。 身の回りにも三角形や四角形があふれていることを感じることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 ものの名まえ〜商品づくり〜
今回は,ものの名まえの商品づくりをしています。
お店が決まってから, どんなものを売りたいから考えて商品を作りました。 それぞれのお店で,素敵な商品がたくさん出来上がっています。 ![]() ![]() 4年 版画![]() ![]() ![]() いろいろな種類の彫刻刀を使って, 練習で木の板を彫ってみました。 4年 キーボードマスター認定会![]() ![]() ![]() 1分間にできる限りミスをせず, 速く正確にタイピングをして,10000粒を超える取組です。 果敢にチャレンジして頑張りました! |
|