![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:471718 |
ちいさなきょしょうてんにむけて (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() さくひんづくりをはじめました。 はなやさんやトレーラー, こうえんのゆうぐなど, おもいおもいのさくひんをつくっています。 これから,もっとくふうしてつくっていくよていです。 クラブ活動
今日もみんなで楽しんでいます。
写真は,体操と卓球です! ![]() 2年 ボールけりゲーム
今日から練習が始まりました。
みんなで協力し合って楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 電磁石 3![]() ![]() 電磁石 2![]() ![]() 電磁石![]() ![]() ![]() じゃんけんほん![]() ![]() リモートでしたが,集中して楽しんで聞くことができました。 13日(月)高野どうふと野菜の炊きあわせ![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★高野どうふと野菜の炊きあわせ ★ほうれん草ともやしのごま煮 児童の感想を紹介します。 「高野豆腐と野菜の炊きあわせがやわらかいしあたたかくておいしかったです。」(5年児童) 「ほうれんそうともやしのごま煮がシャキシャキしていておいしかったです。高野豆腐があたたかくておいしかったです。」(4年児童) 「ほうれんそうのごまにのあじがとてもおいしかったです。いろもみどり色がおいしそうでした。もっとたべたかったです。」(1年児童) 「高野豆腐と野菜の炊きあわせがおいしかったです。ほうれんそうともやしのごま煮もおいしかったです。」(2年児童) 「高野豆腐と野菜の炊きあわせが味がしっかりついていておいしかったです。」(6年児童) 「高野豆腐が味がしみていておいしかったです。」(3年児童) 「高野豆腐をかむたびに,しみこんでいる何か(だし)が中からでてきて広がりました。」(4年児童) 「こうやどうふとやさいのたきあわせのにおいがいい香りでした。ほうれんそうともやしのごまにが少し甘酸っぱくておいしかったです。」(5年児童) 「高野豆腐がおいしかったです。」(6年児童) 10日(金)炊きこみ五目ごはん![]() ![]() ![]() ★炊きこみ五目ごはん(アルファ化米,まぐろ油漬け,たけのこ,乾燥にんじん,干しシイタケ) ★牛乳 ★みそ汁(油揚げ,乾燥キャベツ,乾燥ごぼう,切麩) ★みかん 今日は,台風等の非常用に学校に保管しておいたアルファ化米や缶詰め,乾物などを使って給食を作りました。 児童の感想を紹介します。 「たきこみ五目ごはんにいろいろな具材が入っていてとてもおいしかったです。おみそしるもみかんも全部おいしかったです。」(4年児童) 「炊き込み五目ごはんがほくほくしていておいしかったです。お麩がもちもちでおいしかったです。」(3年児童) 「みかんが甘酸っぱくておいしかったです。みそしるのおふやおあげにしみていておいしかったです。」(6年児童) 「乾燥ごぼうがとてもおいしかったです。」(4年児童) 「温州みかんは食べたらすごく甘みがあっておいしかったです。」(5年児童) 「炊き込み五目ごはんにタケノコなどが入っていておいしかったです。みかんも果汁が多くておいしかったです。」(5年児童) 「デザートのみかんを食べました。少しすっぱくておいしかったです。」(3年児童) 「ごもくごはんがやわらかくておいしかったです。」(1年児童) 「みかんが甘くておいしかったです。」(6年児童) 9日(木)麻婆豆腐![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★マーボ豆腐 ★切干大根のいためナムル 児童の感想を紹介します。 「マーボどうふがむぎごはんとあっておいしかったです。またつくってください。きりぼしだいこんのいためナムルのやさいがおいしかったです。」(1年児童) 「マーボ豆腐のとうふがやわらかくておいしかったです。」(3年児童) 「マーボ豆腐がおいしかったです。少し辛いところがおいしかったです。」(4年児童) 「マーボどうふがピリッとしていました。」(4年児童) 「きりぼしだいこんのいためナムルがシャキシャキしていておいしかったので,また作ってください。」(5年児童) 「少しピリッとするマーボどうふがおいしかったです。とてもふわふわでした。」(5年児童) 「マーボどうふがごはんにあっていておいしかったです。マーボどうふがピリッとからくておいしかったです。」(6年児童) 「やさいがシャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) |
|