![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:122 総数:909840 |
高1校外学習「京都水族館」その2![]() ![]() 高1校外学習「京都水族館」その1![]() ![]() ![]() 水族館では,クラスごとに活動しました。 どのクラスもクラスでまとまって行動するというねらいをもち,集団から離れてしまいそうな友達を「こっちやで〜」と言ったり,手招きしたりする姿も見られました。 中3 修学旅行事前学習![]() みんなで行先や体験内容を聞き,今からワクワク,ドキドキ!! しおり作り,食事係,レク係に分かれて活動開始です。 中1 「ALTの先生と英語を学ぼう」![]() ![]() ![]() 今回は,「animal gesture game」を行いました。「monkey」や「rabbit」,「snake」等色んな動物の動きを生徒が真似て,みんなに当ててもらうというものです。 ジェスチャーをしたいと,みんなジェラート先生に猛アピール。 「おー」「なるほど」と言いながら,特徴を自分なりに表現し発表していました。 中1 「冬の飾りの材料を集めよう」![]() ![]() ![]() 高等部ライフスタディ「体育館スポーツ」![]() ![]() ![]() 活動前のアップでは10分間走を行い,体力UP!!! 玉入れの時には,いろいろな高さのかごを準備して,どの生徒も時間いっぱい籠に玉を投げいれていました。 高等部ワークスタディ「環境・メンテナンス」![]() ![]() おかげで,校内はきれいに保たれています! 後期に入り,前期に培った力を発揮し,掃除の技術も上がっています。 また,2・3年生に関しては,1年生に作業のアドバイスをする姿も多く見られるようになりました☆ 高等部ワークスタディ「役割クリエイト」![]() ![]() ![]() 前回も紹介しましたが,その続きで色塗りをしました。 それぞれ,自分に合った道具を使用して活動しました。 色使い的に12月に飾るものかな〜〜〜☆ 完成が楽しみです!! 小5 水族館に行ったよ!![]() 京都水族館へ行きました。 事前に写真や映像で学習した海や川の生き物をスタンプラリーをして探しました。 「ペンギン」や「チンアナゴ」等,写真と同じ生き物を見つけると,「いた!」と指さし,嬉しそうにスタンプを集めることができました。 昼食のお弁当は,ニコニコ笑顔でモグモグたくさん食べました(^^)♪ 部活動「スポーツ部」![]() ![]() ![]() 2チームに分かれ,白熱した試合を繰り広げました。 先生も一緒に参加しましたが,生徒たちのパワフルなプレーにたじたじ!! 素晴らしいプレーもたくさん見られ,生徒たちも笑顔いっぱいでした☆ |
|