京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up2
昨日:87
総数:689207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

普通救命講習

画像1
教職員の普通救命講習を山科消防局の方にお越しいただき行ないました。
講習を2年に1回教職員は受けています。

パンジーとビオラがきれいに咲いています。

画像1
11月に株式会社トヨペットステーション山科のスズキアリーナ伏見桃山店様よりいただいたパンジーとビオラがきれいに育っています。
環境園芸班の生徒が丁寧に植え替えをし,学校の玄関や中校舎などに咲いています。

今日の給食〜12月20日〜

 今日の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・家常豆腐
 ・ツナのあえもの
 ・中華スープ
 ・牛肉とひじきの炒め物(中・高等部のみ)


● 世界の料理 ● −家常豆腐−

中国の家庭料理です。「家常」には,「家庭風」や「家にありふれた」という意味があり,家で常に食べる豆腐料理ということから,この名前がついたと言われています。
豆腐は外をカリッと,中は柔らかくなるように,油で揚げてから加えるのがポイントです。給食では,豆腐を揚げて作るのではなく,厚揚げを使っています。


画像1

生き方探究チャレンジ体験

12月16日(木)17日(金)生き方探究チャレンジ体験の取組で、事業所「カイコウ」へ中学部2年生2名の生徒が体験へ行ってきました。プリンを作ったり,ピンチの数を数えたりする作業を行いました。2つの作業ともに集中して取り組むことができました。2日間の体験を今後の学校生活にも活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

高等部 選択学習「美術的学習」

今回は,浮世絵を写し描き作品に仕上げています。細かい箇所や細い線も,根気強く描いていました。完成が楽しみです!!!
画像1
画像2
画像3

高等部集会 人権学習

午後から体育館で学部集会を実施しました。
12月4日から10日まで人権週間でした。それを受けて高等部でも人権学習に取り組みます。生徒会の生徒が取組内容の説明をしました。そして,今後各クラスで人権ポスターを作成していく予定です
画像1

高等部 生と性学習

生と性の学習の様子です。人との距離感や適切なコミュニケーションの取り方について学習したり,男女の身体の部位の名称やしくみについて学習したりしました。とても大切な学習ですので,今後も定期的に学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

高等部1年生木工・メンテナンス班

画像1
冬芝の芝刈りをしました。
初めて芝刈りをしたときは,なかなか真っ直ぐ進むことができませんでしたが,今ではきれいに刈ることができるようになりました。
何に対しても日々の積み重ねは大事ですね!

今日の給食〜12月15日〜

 今日の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのつけ焼き
 ・高野どうふの卵とじ
 ・けんちん汁


〇 大豆の変身 〇 〜高野豆腐〜

豆腐を乾燥させて,長い時間保存できるようにしたものが「高野豆腐」です。
高野豆腐を水でもどすと,スポンジのような状態になり,だしやうまみを吸って,おいしい高野豆腐料理になります。今日の給食の「高野どうふの卵そじ」は,だし汁・砂糖・しょうゆで煮汁を作り,スポンジ状に戻した高野豆腐とにんじん・たまねぎを加えて煮含め,卵を溶き入れてみつばを加えました。高野豆腐を口に入れると,口の中でじゅわっと煮汁がでてきます。味わって食べてください。



画像1

中学部2年生 生き方チャレンジ体験

12月10日(金)生き方探究チャレンジ体験の取組で、事業所「あすか」へ,中学部2年生2名の生徒が体験へ行ってきました。緊張しながらも,周囲の方々の仕事に対する姿勢を見て最後まで作業を頑張ることができました。今日の経験をこれからの学校生活でも活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp