![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251645 |
2年 図工 はさみのアート2
チョキチョキ切っていると面白い形もたくさんありました。
「この形○○みたい〜。」と見せてくれる場面も多かったです。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 はさみのアート1
今日の図工ははさみを使って作品を作りました。
てきとうに白い紙を切り,切った形を並べて作品を作っています。 予想以上に楽しんで作品作りに没頭していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活 町たんけんのまとめ
今日の生活は先週行った町たんけんのまとめをしました。
子ども達は写真を見ながら先週の事を思い出し,楽しそうに話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 三角形と四角形のテスト
今日は三角形と四角形のテストをしました。
作図にはすこし苦戦する姿も見えましたが,最後までしっかりと解いていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 2学期の計算検定!![]() ![]() ![]() 今回は分数のたし算とひき算。 通分があり約分があり非常に難しい問題だったので,100点を取るのもずいぶん難しかったようですが,さらにいい点を目指そうと前向きに取り組む子が多く,がんばり続けてほしいと思います。 5年 ミッフィータイム 昔のアンパンマン![]() ![]() ![]() 授業で学習してきたので,みんなの知っているアンパンマンとずいぶん違っていて「それは人気が出ないわ」「ちょっと怖いな」など,興味津々で聞いていました。 5年 ジュニア京都検定 2![]() ![]() 5年 ジュニア京都検定!![]() ![]() ![]() テスト前にもう一度見直していざテストへ! 今回からタブレットでの受験になり,結果もすぐに知ることが出来て,間違った所は見直すことも出来たのが良かったです。 自分の住む京都を知るいいきっかけになりました! 5年 国語 「あなたはどう考える」![]() 授業を重ねるごとに考えが深まってきておもしろい文章になってきています。 明日はいよいよ清書です。説得力のある文章に仕上げましょう! ![]() 5年 割合のテストに向けて![]() ![]() 非常に難しい単元で,今日のプレテストでも苦戦していましたが,じっくり問題を読み,関係図や線分図を使ってしっかり答えを出してほしいと思います。 |
|