京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:4
総数:300016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【6年】読書週間

画像1
画像2
画像3
 学校司書の先生に短歌の学習をしていただきました。
 楽しくゲームをしながら学ぶことができました。
 グループで完成した作品が,図書室前の階段に飾られています♪

【6年】5・7・5・7・7

 学校司書の先生と短歌作りに挑戦しました。

 先生のちょっとしたアドバイスで,子どもたちの作品がどんどんとよりよくなっていきました。
画像1
画像2
画像3

【6年】声と心を合わせて

画像1
画像2
画像3
 体育科では「なわとび」もしています。

 6年生の上手さにもビックリですが,失敗した友だちへの温かい声掛けに,寒空の下ですが心が温かくなります。

 各クラス,記録が毎回更新しています!

【6年】自分のペースで走り続けました

画像1画像2画像3
 体育科では,「ジョギング」をしています。

 7分間を無理のない一定の速さでジョギングしています。

 自分のペースで歩みを止めずに走り続ける姿も素敵ですし,大きな声で温かな声援を送り合う姿も素敵で輝かしいです。

【6年】学び方を考える6年生

画像1
画像2
画像3
 この日の理科は,テストに向けて1時間復習の時間でした。

 先生が用意してくださったプリントに取り組む人,タブレット端末を使って学びを深める人,教科書の問題に再チャレンジする人,自分の進捗状況に応じて学び方を考え,集中して取り組む姿はさすがです!

読書週間 図書委員の取り組み

画像1
画像2
画像3
 読書週間の図書委員会の取り組みも今日から始まりました。その名も「謎解き&ビンゴ」!図書館で本を借りると,シールが1枚もらえます。借りたジャンルの所にシールを貼ってたくさんのビンゴを目指してください。

 また,本を借りるとなぞなぞの用紙も一枚もらえます。なぞなぞが解けたら,本を返しに来る時に,用紙を一緒に持ってきてください。答えがあっていたら,ビンゴ用のシールがもらえます。

 勝負はクラス対抗!これを機にいろいろなジャンルの本を借りに図書館に来てくださいね。

4年生 現場の仕事をした人々の

思いを考える体験活動を行いました。
琵琶湖疏水を作ったトンネル工事の疑似体験活動です。
砂場の砂をほり,運ぶ活動。
数分ですが,とても大変な活動でした。でも
「京都に活気を取り戻すんだ。」と熱い言葉を発しながら活動する4年生。
ますます来週に迫る社会見学に行きたくなった様子です。
画像1画像2画像3

4年生 人権週間をふり返る。

今日は久しぶりに春から観察している桜やツルレイシを観察。
新しい種や芽の発見に,生き物のすばらしさ,たくましさを感じ取っていました。

だからでしょうか。体育では,なわとびもペース走も,
「この前よりできるようになった。次はもっとがんばる!」と振り返る4年生。

人権週間の取組についても振り返り,
「毎日みんなに笑顔であいさつができた。これからも続けたい。」とコメントしていました。
画像1画像2画像3

読書週間が始まりました

画像1
画像2
画像3
 今週から読書週間が始まりました。各学年,読書週間前後に合わせて,図書館でのオリエンテーションも行っています。

 2年生は,「索引」について。図鑑の中から特定のものを調べたいとき,「索引」を使って素早く調べることや,調べたことの発表の仕方について学びました。宝探しゲームのように楽しんで活動に取り組んでいました。

【6年】年内最後の書写

画像1
画像2
画像3
 年内の最後の書写をしました。

 この日の課題は,「6年間で学習したことを生かして,好きな言葉を選んで書こう。」です。

 自分が大切にしていたり,目指していたりする言葉を一画一画集中して書いていました。

 また今回はすずりを使って,墨作りにも挑戦しました。子どもたちは,墨汁では出すことのできない濃淡の世界を楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp