京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:4
総数:300016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ぺったんコロコロ

画像1
画像2
画像3
今日,図画工作科で「ぺったんコロコロ」の学習をしました。

ピーマンのへたやオクラ,プリンカップ,洗濯ばさみなどをぺったんとスタンプすると,おもしろい形がたくさんできました。形を重ねたり,並べたりして,さらにおもしろい形を作っていました。

子どもたちはとても楽しそうに学習をしていました。月曜日に,クレパスで絵を描きます。

(材料のご協力,本当にありがとうございました。袖や服に少し絵の具がついてしまった子がいました。すみません。お洗濯,よろしくお願いします。)

【6年】まかせてね今日の食事

画像1
画像2
画像3
 久しぶりの調理実習,朝からみんなとても楽しみにしている様子でした。
 みんなで役割分担をして,手際よく作ることができました。
 作りながらあも,使わなくなった物を率先して洗ったり,ごみを捨てたり,周りを見ててきぱきと動く姿がたくさん見られました。
 さすが最高学年♪
 みんなで協力して作るとおいしいですね。

【6年】風を切って

画像1
画像2
画像3
 音楽科では,「風を切って」のリコーダー練習をしています。

 強さや速さに注目して,曲想にふさわしい表現で演奏できるようになってきました。

 3学期に,リコーダー以外の楽器と合奏するのが楽しみです。

【6年】自らを高めるために

画像1
画像2
画像3
 この日は漢字50問テストがありました。

 休み時間や合間の時間を活用して,ドリルを見返したり,ノートに書いて練習したり,自らを高めるために努力する姿は素敵です。

たしざん・ひきざんのえ本

画像1
画像2
画像3
繰り上がりのたしざん・繰り下がりのひきざんの問題の絵本を作りました。

子どもたちは問題を考えたり,絵をかいたり,とても楽しそうに作っていました。今日持って帰っています。

おうちで問題を出すよう子どもたちに伝えています。ぜひ問題を解いてあげてください。

【つくし】朝の運動

画像1
つくし学級では,朝の会に“朝の運動”をしています。

活動場所や内容は毎日,子どもたちのあみだくじで決まります。

今日は縄跳びと大縄跳びをしました。

セラ先生とのお別れ

画像1
今日でALTのセラ先生とお別れすることになりました。

2年間福西小学校で英語を指導してくれた,大人気のALTでした。

セラ先生といえば,授業の最初と最後の挨拶は大きく深呼吸をして気持ちを込めた挨拶をしてくれます。また,子どもたちにもわかりやすいように,ジェスチャーをたくさん取り入れて話してくれます。休み時間も子どもたちと一緒に遊ぶ姿がよく見られました。

最後まで「福西小学校の子どもたち大好き!先生大好き!」と言ってくれていました♪



【6年】未来のミシュランシェフ

画像1画像2画像3
 家庭科「まかせてね 今日の食事」の学習で,「野菜のベーコン巻き」と「ベーコンポテト」の調理実習をしました。

 野菜の湯加減もバッチリ!味付けもバッチリ!どの班からも「おいしー!」という声が聞こえてきました。

 この中から未来のミシュランシェフが生まれるかもしれませんね。

4年生 外国語単元のゴールは

パフォーマンス動画の提出です。
これまで何度も友達と繰り返してきた英会話です。
それぞれが「オリジナルピザの紹介」をオールイングリッシュで説明。
動画を撮り,提出してくれました。

ギコギコトントンクリエイターの作品はもちろんみんなで交流。
今後の制作活動に生かしていきましょう。

せっかく作った国語での「冬の行事カルタ」です。
1時間たっぷりカルタ遊びをして楽しみました。
画像1画像2画像3

クリエイターたち

画像1画像2
ギコトントンクリエイターでは,作品の色塗りにとりかかっています。
のこぎり,かなづちの次は筆を使って仕上げています。
クリエイターたちの素敵な作品が図工室に並んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp