![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818757 |
ワクワクたてわり遊び![]() ![]() ![]() 体育館や教室に分かれてそれぞれのグループで遊びました。 学年を越えて仲良く遊んでいました♪ 4年生として低学年に優しく接する姿も見られました♪ 高く高く!!![]() ![]() ![]() 1回目より10cmも高く跳べるようになった子も。 怖くて跳べなくなってきたという声もありましたが、大丈夫! 勇気を振り絞って空高く跳んでみよう☆ 跳ぶ前にはジャンプゲームやボール蹴りなどさまざまな体慣らしを行っています。 伝統工芸の良さを伝えよう![]() ![]() ![]() 今日はみんなで見合いっこ♪ 「へー!」という声が聞こえてきました。 彫刻刀♪![]() ![]() ![]() 終わった後にはみんなでお掃除☆ 片付けまでバッチリです! 2年 くみあわせてできる模様…![]() ![]() もようづくりをしました。 いろいろな形を組み合わせて 楽しい模様ができました! 2年 たのしく うつして♪![]() ![]() ![]() 版画を作っています。 テーマは「ザリガニ」です! いろいろな模様の楽しいザリガニが 出来上がる予感がします☆ 2年 たんけんたい☆成果報告書
まちたんけんに行って
わかったことを班ごとに まとめています。 聞いたことを わかりやすい文章にするって 難しい・・・ でも,みんなにつたえるために がんばります! ![]() 2年 ころころころころ![]() ![]() ころころころころ ころがってまわって 全身を使って頑張っています。 【6年生】 卒業に向かって〜学年集会〜![]() ![]() 卒業まではあと4か月,学校に来る日にちは62日となるようです。長いようで,日にちだけ見るとあっという間。みんなで小学校生活を一緒に送れるのも,実はあと少しなんですね。行事の多かった2学期ももうすぐ終わろうとしています。みんなONE TEAMにしていこうという思いで様々な行事を乗り越えてきましたが,その力をさらに卒業までにどう伸ばしていくか,またみんなで考えてやっていきたいと思っています。まずは残り少しの2学期,よいまとめの1カ月にしていきましょうね。 2年 インタビューへレッツゴー♪![]() ![]() お店や施設にインタビューへ行きました。 しっかり挨拶をして,たくさんの質問をしました。 どの質問にも丁寧に答えていただき, 子どもたちもたくさんのことを 知れたようでした。 ご協力いただいた,お店・施設の方には 感謝の気持ちでいっぱいです。 子どもたちは,これから, インタビューしたことを友だちとともに まとめる予定です。 学んだことを,ほかのお友達にも 伝えてみんなでもっともっと桂東の 町について知れるといいですね。 |
|