![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:605212 |
うたの森のクリスマス会
本日12月19日(日)14時30分より,宇多野小学校の体育館でPTA主催の「うたの森のクリスマス会」が行われました。たくさんの子どもたちが参加し,ピアノ・ダンス・合奏・歌・コマ回し・琴・縄跳びなどを発表しました。子どもたちは緊張した様子もありましたが,一生懸命に発表していました。この会を企画運営してくださったPTA本部の皆様,ご準備からご協力いただいたたくさんの皆様,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 6年生 茶道体験
裏千家の先生に来ていただいて,茶道の作法や所作などを直接教えていただきました。
礼の仕方を学び,掛け軸を見ました。掛け軸には,「日々是好日」とあり,その意味を考えていました。 その後は,お茶菓子を食べ,ペアになってお茶をたてあいました。 子どもたちは,普段できない経験にとても喜びを感じている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 双ヶ丘中学校 半日体験
6年生は,給食を食べた後,双ヶ丘中学校に歩いていきました。初めて校舎内に入る子も多く,とても新鮮な様子でした。
中学校の先輩たちから,いろいろな話を聞き,選択した教科の体験授業を行いました。 30分という短い時間でしたが,とても楽しんでいる様子が見られました。 部活動見学では,様々な部活動の活動の様子を見て,期待を膨らませていました。 ![]() ![]() ![]() 学年だよりの訂正とお詫び
1年生保護者様
平素は,本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。 本日,1年学年だよりを配布させていただきましたが,訂正がありますので,連絡させていただきます。 「お知らせとお願い」の一つ目,「フェルトペンについて」に訂正があります。「書写の学習でフェルトペンを使用します。半日入学の際に購入していただいたものに記名をして持たせていただきますようよろしくお願いいたします。」とありますが,実際には半日入学の際に購入していただくものではございませんでした。各ご家庭でフェルトペンを準備していただく必要はありません。学校にあるペンで対応させていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|