京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up76
昨日:58
総数:431074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

3年生 ポートボールって楽しいな!

画像1
画像2
画像3
 3年生の体育の学習では,「ポートボール」をしています。

 味方にうまくパスをしながら,台の上に立つゴールマンに向かってシュート!

 うまくパスやキャッチをしないと,得点にはつながりません。

 作戦や,チームの動きを考えながら,楽しんでゲームをしています。

にこにこピース2年生〜図工 わくわくお話ゲーム〜

 図工ですごろくを作っていきます。構図もすべて子どもたちのアイデアに任しました。子どもたちは非常にわくわくしながら作っていました。完成したら遊びます。
画像1
画像2
画像3

にこにこピース2年生〜算数 九九のきまり〜

 九九にないかけ算4×12を考えました。九九になくてもある方法を使えば解けることを発見していた2年生でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 秋のおみせやさん(その1)

画像1画像2画像3
 グループに分かれて準備をしてきた「秋のおみせやさん」の日がやってきました。

どのお店も,楽しいコーナーになっていました。

お客さんになって様々なお店をまわっていき,楽しそうに活動をしていました。

材料の準備など,ご協力ありがとうございました。

1年生 秋のおみせやさん(その2)

画像1画像2画像3
活動の様子です。

1年生 秋のおみせやさん(その3)

画像1画像2画像3
活動の様子です。

1年生 秋のおみせやさん(その4)

画像1画像2画像3
活動の様子です。

1年生 秋のおみせやさん(その5)

画像1画像2画像3
活動の様子です。

1年生 秋のおみせやさん(その6)

画像1画像2画像3
活動の様子です。

6年生 社会 歴史

 世界に歩みだした日本の単元を学習していました。挿絵を見ながら学習問題を作っていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp