![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:273162 |
12月8日(水) 大なわ練習タイム2![]() ![]() ![]() 12月8日(水) 大なわ練習タイム1![]() ![]() ![]() 12月8日(水)チャレンジタイム![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科 「糸のこスイスイ」![]() ![]() たけのこ学級 『小さな巨匠展』に向けて2![]() たけのこ学級 『小さな巨匠展』に向けて1![]() 12月6日(月) 大なわ練習タイム![]() ![]() ![]() つながりフェスティバル
12月3日の1時間目は6年生と「つながりフェスティバル」でした。
こおりおにと貨物列車をフェスティバル特別ルールで1年生と6年生が一緒に楽しめるように6年生が企画してくれました。 前の日からワクワクの1年生。「フェスティバル日和」の最高にいいお天気の中,いっぱい遊んでもらい大満足でした。 「またあそんでほしい。」 「6ねんせいとつながれた。」 「いつもやさしい6ねんせいとあそべてうれしい。」 たくさんの思いを届けてもっとつながりたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年生 背中から伝わるもの![]() ![]() 一生懸命走る背中から,伝わるものがありました。走るのが好き,嫌い…一人一人色んな思いがあって当然です。自分の中で何か1つ,頑張りたい!頑張っていると胸を張って言えることがある人って素敵だな…と思います。先生も,そんな人になりたいです。頑張るって,努力するってものすごい才能ですね。 5年生 響き渡る魂の音![]() ![]() ![]() 「ドコドコドンドン♪」と時間があればつぶやいたり,手でリズムをとったり…。本番に向けて気持ちが高まっています。「ヤー!!」という43人にしか出せない力強く勢いのある声が響き渡り,1年生が「すごかった!」と伝えてくれました。そうです。すごい力をあなた達は持っているのです。その力をどう使うか…,可能性は無限です。どんなときも心を合わせて本気で向き合える43人でいたいと先生は思っています。そして,良い所は認め合い,良くないところは正して成長していこう。 |
|