![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:50 総数:954115 |
1年 学級活動 「ふゆのおたのしみかいをしよう」![]() ![]() 運動会や学習発表会,いろいろなことに,みんなで一緒に頑張ってやってきた2学期を楽しく終えるように,お楽しみ会を企画し,学級会で,お楽しみ会でやる遊びを考えました。 1年生も,自分たちで司会進行し,自分たちで決めていきます。 決まっていることは, みんなでできること,室内でできること,準備に時間がかからないこと。 「こんな遊びがいい!」「これならみんなでできる!」などなど。 クラスみんなで考えて,2つの遊びを決めました。 お楽しみ会を盛り上げるための係も決めて,みんなやる気満々! 来週のお楽しみ会が楽しみです。 4年★わくわくタイム
今回のわくわくタイムは,児童会主催の取り組みです。
3年生と2チームに分かれて,ドッジビーをしました。 ドッジビーの動きが予測不可能で大盛り上がりでした! いろいろな活動を通して,仲を深めています。 ![]() ![]() 大根の収穫![]() ![]() ![]() 今年最後のクラブ活動2
来年もクラブ活動がんばってください!
![]() ![]() ![]() 今年最後のクラブ活動
今日は,今年最後のクラブ活動でした。
みんないきいきと活動していました。 ![]() ![]() ![]() かしのみのお店をひらこう![]() ![]() ![]() かしのみ畑で![]() ![]() 4年 道徳 振り返り
2学期の道徳の学習の振り返りを行いました。
今まで学習したものの中から心に残っているものを選びました。 一人一人の理由を見ていると, 「そんな人になりたいと思った」 「自分の生活にもつながっている」 などと自分につなげて考えている人がたくさんいました。 3学期の道徳も楽しみです。 ![]() ![]() 4年 総合 LIFE![]() ![]() 1年 国語「てがみでしらせよう」![]() 季節によっていろいろなお手紙の形があることを知り,今回は自分が手紙を出したい人を選び,年賀状を1枚書きました。 出すのはまだ先ですが,喜んでもらえるといいですね。 |
|