京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:25
総数:396378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

姿勢よく

画像1画像2
ひらがなの学習では姿勢良く文字を書くことができています。
姿勢がいいと文字も丁寧になります。これからも続けていきましょう!

イメージスケッチ

材料を元に,どんなものを作りたいのかイメージを膨らませてスケッチをかきました。
設計図というほど緻密なものではありませんが,完成形があると子ども達の作業はスムーズです。
実際の工作は次回以降です。
画像1
画像2

委員会の仕事

画像1
えのき学級の5年生が今日も図書委員として休み時間に図書室で仕事をしていました。
テキパキと仕事をこなしていました。

2年 音楽(交流)

画像1
2時間目に2年生は音楽で交流がありました。
音楽のリズムを体で感じて楽しむことができました。
笑い声が聞こえるくらいみんなとても楽しく学習していました。

季節によって

校内の生物を色々と写真に収めました。
一年間でこれらの生物がどのように変化していくのかを調べます。
変化するのかしないのか,するならばどのように変わるのか。
しっかり予想を立てながら観察を続けていきます。
画像1
画像2

国語辞典を使って

国語辞典の使い方を学習しました。
これからは,意味の分からない言葉が出てきた時は自分で調べることができます。
豊富な語彙で友だちとよりよい関係を築いていってほしいです。
画像1
画像2

5年 英語(交流)

画像1
5年生は英語の交流でタブレットを使って名刺づくりをしました。
名刺には,自分の名前と好きなものを英語で書いていました。

耳鼻科検診

画像1
画像2
午後からは耳鼻科検診がありました。
自分の番が来るまで,静かに並んで待つことができました。

ぎょう間大なわ

画像1
画像2
画像3
1回目の ぎょう間大なわ がありました。
体いくでも リズムよくとんでいた2年生は,きょうも,れんぞくでなん回もとんでいました。
しん記ろくを目ざして,がんばりましょう!

たし算とひき算のひっ算(1)

画像1
大きな数のけいさんをしました。
図をかくときには,いろいろな かんがえ方があって,おもしろかったですね。
その中から「ひっ算」のかんがえ方を学しゅうしました!
はじめての書き方でしたが,上手に書いていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp