5年 書写「初春」2
字形を整えたり始筆・終筆を意識したりと,考える事はたくさんあります。自分で書いた字をふり返って,1枚1枚を集中して書きました。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 書写「初春」1
これまでの書写で学んだことを生かして,「初春」という字に挑戦しました。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 算数「割合」4
思いついたことはみんなと共有して,クラスみんなで解決に向かって考えています。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 算数「割合」3
自分のアイデアを友だちと交流して,考えを深めています。
【5年生】 2021-12-17 10:14 up!
5年 算数「割合」2
発表の仕方や話し合い活動では,解決したい課題など話す目的を意識して質の高い説明ができるように取り組んでいます。
【5年生】 2021-12-17 10:13 up!
5年 算数「割合」1
二学期最後の算数の単元は「割合」です。お店でよく見かける『〇〇%引き!』など身近な場面で生かせる学習に取り組んでいます。
【5年生】 2021-12-17 10:13 up!
ゆっくりかけあし
12月16日(木)
今週から,体育でゆっくりかけあしが始まりました。
同じペースで3分間走れるように頑張りました。
【2年生】 2021-12-16 18:35 up!
とびばこあそび
もっとやりたいという声がありました。
たくさん練習して
できる!を増やしていきましょう。
【2年生】 2021-12-16 18:35 up!
とびばこあそび
今日は
準備の仕方,片付け,自分のできる技を確認しました。
【2年生】 2021-12-16 18:35 up!
とびばこあそび
【2年生】 2021-12-16 18:35 up!