![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:428624 |
1年 国語 「おみせやさんごっこ」
「おみせやさんごっこ」に向けての準備をしています。同じお店の友達と売りたい商品を考えて,商品の絵カードを作ります。みんなが欲しくなるような商品を考えて丁寧に描いていました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育 「とびばこあそび」
2年生は体育の時間に「とびばこあそび」の学習をしています。自分が挑戦したい高さや向きの跳び箱を選んで開脚跳びの練習をします。いろいろな跳び箱をどんどん跳んで,たくさん練習することができました。
![]() ![]() ![]() 5年理科「ふりこの動き」
5年生の2学期最後の単元は「ふりこの動き」でした。ふりこの一往復する時間が違うのは何が関係しているのか・・・条件を整えて実験していきました。ストップウォッチを使い,1往復するのに何秒かかるのか班で協力して調べました。
![]() ![]() ![]() 6年 理科「てこのはたらき」![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習![]() ![]() ![]() ゆでているジャガイモを竹串でさして,かたさを確かめながら調理しました。 よく確かめて作ったので,ゆで具合もばっちり! できたてのベーコンポテトに,お好みでマヨネーズや塩コショウをかけて美味しく食べました。 今日の給食 12月14日(火)![]() ![]() 牛乳 スパイシーチキン ミネストローネ 4年 外国語活動 "What do you want?"
オリジナルピザを作るために自分が欲しい野菜や果物を買いに行きます。お店の人とお客さんは,"What do you want?" "I want tomato." "How many?" "Two." とやりとりをして,絵カードをもらいます。自分が食べたいピザをイメージしながらする買物は楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動 "This is for you."
学級の友達に感謝の気持ちを伝えるカードを作るために,”What do you want?" "A pink star."とやりとりをして,友達が欲しい飾りの色と形を尋ねました。この後,友達が喜んでくれるようなカードを作っていきます。
![]() ![]() ![]() 2年 国語 「お話のさくしゃになろう」
教科書の挿絵に描かれた2匹のネズミのお話を作ります。これまでに登場人物について,どんな出来事が起こるのか,終わりはどうなるのかを想像してノートに書いてきました。今日はこれまでに書いてきたノートを見ながらお話をプリントに清書をしました。
![]() ![]() ![]() 道徳科「新次のしょうぎ」 パート2![]() ![]() ![]() |
|