![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932054 |
算数 2![]() ![]() ダイヤモンドや大きな三角形,観覧車やリボンなど様々な形が出来上がっていました。 算数![]() ![]() ダイヤモンドや大きな三角形,観覧車やリボンなど様々な形が出来上がっていました。 人権ウォークラリー
今日は人権ウォークラリーでした。5年生は「LGBTQ」について発表しました。どの子もしっかりと自分の言葉で学習したことを伝える様子が見られました。
![]() 外国語
外国語の授業の中でカードを使いながらゲームをしました。子どもたちは楽しみながら,引いたカードの国でしたいことを相手に伝えていました。
![]() ![]() 保健
保健の授業で心と体はつながっているということを学びました。リラックスした状態で豆つかみした時と,時間制限がある時に豆つかみをした時では,どう違うかも体験してみました。時間制限があるときは「ドキドキした」「手が震えた」と,心と体がつながっていることを実感している様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 1年 音楽 きらきらぼし![]() ![]() ![]() 「最初の出だしを合わせたいね!」 「そうだね!もう一回やってみよう!」 1年 人権ウォークラリー![]() ![]() ![]() それぞれの学年が道徳で学んだことを紹介し合いました。 「わたしたちは,ふわふわ言葉とちくちく言葉について考えました。」 1年生は,お兄さんお姉さんたちに,少し緊張しながらも,発表していましたよ! 1年 ミライシード ドリルパーク![]() ![]() ![]() 「どんどん解けるようになってきたよ!」 「楽しい!」 1年 国語 図書室に行こう![]() ![]() ![]() 「早くサンタさん来てほしいな〜」 「たのしみだな〜」 1年 図画工作 うつしたかたちから![]() ![]() ![]() |
|