![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:99 総数:974411 |
高等部3年生修学旅行 出発
本日は高等部3年生修学旅行の出発です。
まずは学校の前で観光バスに乗り込みました。 ![]() ![]() ![]() 中学部1年学年ライフスタディ「第2回 クラス対抗 ボッチャ大会!」
6月以来のボッチャということで,ルールを再確認してから対決スタート!久々の対決に,先攻後攻を決めるじゃんけんにも力が入っていました。今回は「ランプス」と呼ばれるボッチャ用のスロープも導入し,ねらいを定めて投げたり引っ張ったりする姿が印象的でした。最終的に,第2回ボッチャ大会を制し,栄えある1位に輝いたのは3組でした!それぞれの順位で,メダルを授与されて笑顔がはじけました。
![]() ![]() ![]() 5年 校外学習「鉄道博物館」5組
機関車の大きさに圧倒されながら館内を見学しました。昭和の駅を見たり,電車の運転席に座ったりしました。なかなか触ることができない運転席のレバーやスイッチを興味深そうに触る姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 5年校外学習「鉄道博物館」4組
電車を下から見たりJRの運転席でハンドル体験をしたり,「鉄道ジオラマ」では,動いている電車の模型を真剣に見たりして,いろんな活動を楽しみました。どれも貴重な体験でした。
![]() ![]() ![]() 5年 校外学習「鉄道博物館」3組
電車の運転手体験や車両の下をくぐる体験など、とても貴重で楽しい経験をしました。いろんな種類の電車に大興奮の子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 5年 校外学習「鉄道博物館」2組
自分でボタンを押して,切符を買って改札を通ったり,昭和の駅に行ったりしました。
![]() ![]() ![]() 5年 校外学習「鉄道博物館」 1組
楽しみにしていた校外学習で「鉄道博物館」へ行きました。
大阪環状線の電車に乗ったり,昭和の駅に入ったりみんなと一緒に楽しい経験をしました。 ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行に向けて2![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行に向けて1![]() ![]() 中学部 ライフスタディ K-POP(きたぽっぷ)![]() ![]() ![]() |
|