京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up14
昨日:69
総数:650869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

生徒会本部役員引継

生徒会本部役員の引継があり,各級委員長から新委員長へ活動方針や内容の説明がありました。新体制が動き始めます。
画像1
画像2

秋の大会 卓球

7日オータムカップがありました。4ブロックに分かれての団体戦で、男子は優勝、女子は3位の成績でした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

秋の大会 剣道

31日に団体戦があり,男子は勧修・桂,女子は下京・音羽・大宅でリーグ戦を戦いました。3日には個人戦がありました。残念ながら団体戦も個人戦も奮戦しましたが.どちらも上位入賞は叶いませんでした。
画像1
画像2
画像3

秋の大会 男子バスケットボール部

31日に男子バスケットボール部の試合があり,1回戦は旭丘中学校に競り勝ち,2回戦中京中学校に惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

秋の大会 女子バスケットボール部

31日に女子バスケットボール部の試合があり,洛北中学校と対戦し,最後までボールを追ったものの惜敗しました。
画像1
画像2

秋の大会 女子バレーボール部

先月30日バレーボール部の近畿中学生選抜大会京都市予選があり,向島東中学校と対戦し,一生懸命ボールを拾っていましたが,惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 走行状況2

1号車も京都東インターを降りました。もうしばらくお待ちください。

修学旅行 走行状況

1号車1組2組1班3班は,2号車に送れること5分ほどで到着予定です。ご心配をおかけします。2号車は,京都東インターを降りました。

修学旅行 2号車

2号車は,桂川を通過しました。

修学旅行 旅路

ただいまバスは,高槻あたりを走行しています。1号車は,トイレのため桂川パーキングに止まるため,到着が遅れます。2号車3組と2組2敗4班が先に中央公園に到着します。道路が込んでいるため2号車の到着が15分ほど遅れます。1号車はさらに遅れます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/16 教科作品展示 <〜12/21(火)まで>
個別懇談会
12/17 個別懇談会,教科作品展示
12/20 個別懇談会,教科作品展示
12/21 個別懇談会,教科作品展示
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp