![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:138 総数:1174795 |
文化祭製作「モザイクアート」を設置
12月13日,寒さが徐々に厳しくなる中,予てより設置計画をしていました文化祭での全校生徒製作「モザイクアート」を無事,体育館側壁に設置することができました。
旧文化委員長をはじめ全校生徒一人一人が参加し,パーツを完成させ,それを全て集結した力作です。 今年度もコロナ禍にあり全校生徒が一同に集まり,舞台鑑賞や展示鑑賞,合唱コンクール等をすることはできませんでしたが,昨年度に引き続き全校展示作品として完成させました。 登校する生徒の皆さん,来校される保護者の皆さん,そして地域の皆さん,是非ご鑑賞ください。 ![]() ![]() 多文化学習推進プログラム![]() ![]() 3年生 文化体験 いけばな![]() ![]() ![]() 土曜学習会![]() 小中交流会【山科中&山階南小&百々小】![]() 今年も体育館と体験授業を交互に時間を設定し,緊張する児童の皆さんに新生徒会本部役員が主体的に中学校生活について説明を進めました。 一方,教室では中学校の授業を味わってもらうために教科担当の先生が小学生用に授業を進め,みんな楽しく参加することができました。 山科中学校を少しでも知ってもらい,来年の四月の入学を楽しみにしてほしい思いで毎年開催しています。どうか多くの児童の皆さんが入学してくれる事を楽しみにしています。 新本部役員の皆さん,初めての大仕事はいかがでしたか?これからも山科中をよろしくお願いします。 ![]() 人権学習![]() ![]() ![]() 吹奏楽部ミニコンサート
本日,12時30分から13時までの時間を使い「吹奏楽部ミニコンサート」を体育館で行いました。
この2年間,コロナ禍にあり思い通りの活動ができず,また発表する機会を奪われ,生徒たちにとっては悔しく,辛い思いをしてきました。しかし,地道にコツコツと取組んできた姿を是非,保護者に参観してもらおうと細やかなコンサートを催しました。 本来ならば文化祭で全校生徒に演奏を披露するのが恒例ですが,その機会もなく本日初めてお披露目することになりました。 3年間の「同好会」を経て,昨年度より「吹奏楽部」として活動をしています。本日は多数の保護者が参観され,短い時間内でしたがお子達の成長ぶりに感激いただけたのではないでしょうか。本日はありがとうございました。 なお,休日にもかかわらず学校近隣の方々には演奏によりご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 ![]() ![]() 代替大会【野球部】
11月27日午後,時折雨が降る中,新人大会の中止に伴う「代替大会」のブロック決勝が勧修中学校のグランドで行われました。
これまで本校野球部は練習もままならない状況下でコツコツと基本練習を積み重ね,ようやくブロック大会の決勝まで進むことができました。 この日は強豪 東山中と対戦し序盤リードしていましたが,相手の打力もありシーソーゲームとなりました。 最終回,あと少しで勝利をつかむところまで頑張りましたが,相手の素晴らしい攻撃と粘りにより同点となり,延長戦でも再三チャンスはありましたが得点につなげられず,惜しくも勝利することはできませんでした。 しかし,雨の降る中,両校とも諦めず攻撃的な野球で正々堂々と対戦してくれた選手たちに敬意を表したいと思いました。選手の皆さん,お疲れさまでした。これを糧に更なる努力を期待しています。 ![]() ![]() 休日の時間を活用して【吹奏楽部】
本日も3年生の土曜学習会を参観し,その教室から廊下に出るとその階の一番奥に位置する第一音楽室から和やかで,ユニークな演奏が聞こえてきました。
コロナ禍により演奏する機会や時間が取れず,部活動内で3年生と一緒に演奏をして区切りをつけたいとの思いから「ミニコンサート」を校内で計画されています。 当然ながら基本的な感染対策を確実に行った上で保護者も参観されるようです。 指揮者の顧問からは,指揮棒を振りながらも常に笑顔で演奏に係わる助言を怠らず,最後の詰めをしていました。ミニコンサート,楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習【3年生】
本日も4回目の「土曜学習」を午前中に実施いたしました。第4回テストが終了し,3年生にとっては「ホッ」とする間もなく,いよいよ受検のシーズンが到来いたします。
「私には余裕はありません」の言葉通り,黙々と自分の課題に取組み,時折3年担当の先生方に質問,解説を受ける等,自分のペースで学習を進めていました。 なかなかの難問に先生方も複数で対応する等,静かな雰囲気の中で鉛筆の書く音だけが時折聞こえてくる程,参加生徒は集中していました。 是非,土曜日の午前中の時間帯を有効活用をするためにも,土曜学習に参加してみてください。 ![]() ![]() ![]() |
|